F1鈴鹿国歌斉唱 | いっしーのF1ブログ

F1鈴鹿国歌斉唱

今年の鈴鹿の国歌斉唱は、福島の学生さんが歌うそうですね。
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20111003-OYT8T00888.htm

粋な計らい?


今までの鈴鹿の国歌斉唱は、その時々の話題になった歌手とかに歌わせていて、あまり好きではありませんでした。

まあ、フジテレビですからね。

モナコGPに意味も無く芸能人をモナコまで呼んだりしてましたからね。

今でも覚えている国歌斉唱は、globeのkeikoの国歌斉唱です。


いやー、ひどかった・・・。下手すぎてびっくりしました。

その頃、globeはちょっと好きだったんでなおさらです。

決勝前の土曜日の夕方にも鈴鹿では、keikoの練習をスピーカーで流していました。

あまりの下手さに、「本人じゃないよね」なんて一緒に来た友人と話をした記憶があります。

決勝本番の国歌斉唱を聞いて、前日のスピーカーで流れた国家は本人であったことが判明。

鈴鹿に来ていた観客10万人以上が一気に冷めたような気がしました。


やっぱり、国歌はちゃんとした人が歌わないと・・・。特に世界に放送されるイベントなんですから。