イタリアGP決勝(結果あり)
今まで地上波で見てたのですが、今日からCSです。
CSは落ち着いた解説と、編集無しでいいですね。トイレに行くタイミングが難しいですが。
シューマッハ、良かったです。
引退前のシューマッハのことは好きではなかったですが、こんなシューマッハが見たかった!!
カムイやルーキーに抜かれるシューマッハでは無く、
ハミルトンやベッテルとかのシューマッハ引退後のドライバーとの攻防を多くの人が見たかったはず。
今日はハミルトンとの攻防。一度は抜かれたものの、もう一度抜き返す。
ハミルトンに抜かれないように、以前のシューマッハのようにえげつないブロック!!
昔の嫌らしいシューマッハを感じさせてくれました。
もう殆ど、ベッテルで決まっているチャンピオン、残りはカムイとシューマッハで楽しませてくれますかねえ。
でも、カムイというか、ザウバー、ペレス共々ギヤボックストラブルとは・・・。
夏休み明け、失速気味ですね。
カムイ、スタートで順位を落としたのですが、いい感じで追い上げていたし、
ペレスも1ストップ作戦のようで常にポイント圏内で走っていたのに・・・。
CSは落ち着いた解説と、編集無しでいいですね。トイレに行くタイミングが難しいですが。
シューマッハ、良かったです。
引退前のシューマッハのことは好きではなかったですが、こんなシューマッハが見たかった!!
カムイやルーキーに抜かれるシューマッハでは無く、
ハミルトンやベッテルとかのシューマッハ引退後のドライバーとの攻防を多くの人が見たかったはず。
今日はハミルトンとの攻防。一度は抜かれたものの、もう一度抜き返す。
ハミルトンに抜かれないように、以前のシューマッハのようにえげつないブロック!!
昔の嫌らしいシューマッハを感じさせてくれました。
もう殆ど、ベッテルで決まっているチャンピオン、残りはカムイとシューマッハで楽しませてくれますかねえ。
でも、カムイというか、ザウバー、ペレス共々ギヤボックストラブルとは・・・。
夏休み明け、失速気味ですね。
カムイ、スタートで順位を落としたのですが、いい感じで追い上げていたし、
ペレスも1ストップ作戦のようで常にポイント圏内で走っていたのに・・・。