Good Wood 2011(番外編2)
番外編その2です。
今回は、イギリスで見かけたF1です。
コッツウォルズのバートン・オン・ザ・ウォーターというところに自動車博物館がありました。
まあ、古い自動車が雑多に集めてあるんだろうな、と思いつつ入館。
予想通りでしたが、しかし!!
いきなりこんなものが!!
えー、見ての通りウルフが展示されていました。
クルクル回ってま~す。
タイヤがペタンコで~す。
解説もあります。流石、F1発祥の地、田舎の村にもF1があるとはおそるべし。
ロンドンには、フェラーリショップがあり、F2005が展示されてました。
まあ、多分ショーカーでしょうけど。
ヒースロー空港には、ロータス・ルノが。
トタルの宣伝用です。ルノーR27?を今年のロータスカラーにしてますね。
サンタンデール銀行は、あちこちにありました。
そして、このポスターが常に貼られていました。
番外編もこれでおしまい。
今回は、イギリスで見かけたF1です。
コッツウォルズのバートン・オン・ザ・ウォーターというところに自動車博物館がありました。


まあ、古い自動車が雑多に集めてあるんだろうな、と思いつつ入館。

予想通りでしたが、しかし!!
いきなりこんなものが!!

えー、見ての通りウルフが展示されていました。

クルクル回ってま~す。


タイヤがペタンコで~す。

解説もあります。流石、F1発祥の地、田舎の村にもF1があるとはおそるべし。

ロンドンには、フェラーリショップがあり、F2005が展示されてました。
まあ、多分ショーカーでしょうけど。

ヒースロー空港には、ロータス・ルノが。
トタルの宣伝用です。ルノーR27?を今年のロータスカラーにしてますね。

サンタンデール銀行は、あちこちにありました。
そして、このポスターが常に貼られていました。
番外編もこれでおしまい。