Good Wood 2011(vol.10)
お気に入りマシンその2です。
TOYOTA TS020 1998
ご存知、ルマン24時間で走ったマシンです。
初めてこのマシンを見たとき、これがGTマシンなのか?と思いました。
レギュレーションを最大限まで解釈するとここまでいけた、とのこと。
AUTO ARTから1/18でモデルカーが出たとき、98年型の3台、99年型の3台計6台購入しました。
カラーリングとカーナンバーが違うだけで殆ど同じですけどね。
グッドウッドで走らせたドライバーは、ブーチェンでした。
LFAと共に出走後、トヨタのテントに帰ってくる様子です。
バックでテントに入ります。
このとき、観衆が多すぎて、TS020にはバックするスペースが余りありませんでした。
そうすると、ブーチェンがエンジンを吹かして観客に突っ込んでくるではないですか!!
みんな(僕も含めて)、流石に轢かれるのは嫌なので、「わー、きゃー」云いながら後退り。
無事入庫完了です。
レーシングマシンに轢かれそうになる楽しい午後の一時。
こんな光景もグッドウッドならでは?

TOYOTA TS020 1998
ご存知、ルマン24時間で走ったマシンです。
初めてこのマシンを見たとき、これがGTマシンなのか?と思いました。
レギュレーションを最大限まで解釈するとここまでいけた、とのこと。

AUTO ARTから1/18でモデルカーが出たとき、98年型の3台、99年型の3台計6台購入しました。
カラーリングとカーナンバーが違うだけで殆ど同じですけどね。

グッドウッドで走らせたドライバーは、ブーチェンでした。

LFAと共に出走後、トヨタのテントに帰ってくる様子です。
バックでテントに入ります。
このとき、観衆が多すぎて、TS020にはバックするスペースが余りありませんでした。
そうすると、ブーチェンがエンジンを吹かして観客に突っ込んでくるではないですか!!
みんな(僕も含めて)、流石に轢かれるのは嫌なので、「わー、きゃー」云いながら後退り。
無事入庫完了です。
レーシングマシンに轢かれそうになる楽しい午後の一時。
こんな光景もグッドウッドならでは?
