Good Wood 2011(vol.8) | いっしーのF1ブログ

Good Wood 2011(vol.8)


ヒルクライムでは、タイムアタックを行っているマシンもあれば、

パフォーマンスをしてくれるマシンもあります。


ハミルトンはドーナツターンを、行く先々で行っていました。
いっしーのF1ブログ

ミニのラリーカーもドーナツターン。
いっしーのF1ブログ

手振ってます。
いっしーのF1ブログ

日産のジュークは、スタートからゴールまで方輪走行。
いっしーのF1ブログ

カラーリングも派手です。
いっしーのF1ブログ

ところで、グッドウッドといえば、このタイヤバリアならぬワラバリアです。

ワラバリアでは心もとない感じもしますが、これが触ってみるとかなり強固に固められています。

過去には実際にこのワラバリアに突っ込んだマシンもあります。


パフォーマンスといえば、英空軍もやってきて、本格的なアクロバット飛行を見せてくれます。

もう、グッドウッドは国を挙げての祭典です。


アクロバット飛行のときは、上も見ないといけないし、下を見ないといけないしで忙しいです。
いっしーのF1ブログ

いっしーのF1ブログ

こんな軍用機も低空飛行のパフォーマンス。
いっしーのF1ブログ