ウィリアムズのスノボー | いっしーのF1ブログ

ウィリアムズのスノボー

ウィリアムズのマシンをモチーフにしたスノボーです。

ウィリアムFW21をデザインに用いています。一応、上方排気仕様です。
いっしーのブログ


もう、10年近く前に結構使っていたので、あっちこっち傷がついてしまっています。

スキーの人が止まれずに突っ込んできたこともありました。
いっしーのブログ


まあ、これは買ったものではないんですけどね。

自分で色を塗りました。案外うまくできたな、と自画自賛。


作り方は、いらないスノボーの表面に剥離剤を塗り、表面の塗装を剥がします。

そして、サンドペーパーで表面を荒くけずります。新たな塗装の定着をよくするためです。

その後、サーフェーサーを塗ったかな?

全体的に白で塗装して、マスキングテープで青色、上方排気の部分とかをマスキングして、

さらに各色で塗装。

自動車を塗装するためのスプレーを買ってきて使いました。

なぜ、自動車用かというと、スノボーは寒いところで使うから塗装の耐久性が強いかな?というぐらいです。

でも、一部塗装が剥がれています。

この理由は、剥がれた部分の下地作りが悪く、塗装がうまく定着していなかったためと思われます。


BMWのマークやコンパックとかのスポンサーロゴはPCでシールを作り貼りました。

これは、剥がれませんでした。


こんな様に適当に思いつきでやってみましたが、結構うまくできました。

でも、ここまで作るのは大変でした。

他にもフェラーリやマクラーレンとかも作ろうかと思いましたが、その後作らず、

北関東から引っ越したため、ここ数年スノボーもせず。

でも、F1コレクション部屋がもしできたら作ってみてもいいかなー。