Good Wood 2011(vol.2) | いっしーのF1ブログ

Good Wood 2011(vol.2)

さて、Good Woodへ行く手段からはじめます。


まず、宿泊場所はGood Woodが開催されるチチェスターという村からちょっと離れた

ポーツマスという市に泊まりました。

チチェスターは小さい村なので、泊まれる場所は少ないとのことです。


そういうわけで、ヒースロー空港からポーツマスに行くために、

バスでヒースロー空港からwokingという駅まで行き、wokingからポーツマスまで電車で行きました。

空港で聞いたところ、この方法が一番速いであろうとのこと。

バスで1時間30分ぐらい、電車で2時間ぐらいでしょうか。


そして、ここが重要!!

wokingの駅のちょっと手前で、右側を向いていると、なんと、マクラーレンの看板が現れます!!

ここに、マクラーレンテクノロジーセンターがあるようです。

急に現れたので、写真を取る暇もなく行き過ぎました。

バスが走る道路からは、あの建物は見えませんでした。


ポーツマスはちょっとした観光もできる港町です。

駅やこのタワーの近くのHoliday Inn Expressに泊まりました。
いっしーのブログ

ポーツマスからGood Woodの会場までは、レンタカーで行きました。

道を間違えずに行けば、45分ぐらいで着くでしょうか。

Good Woodの会場からチチェスターの駅までのシャトルバスも出ているようですが、本数とかは分かりません。

Good Woodの会場にはタクシー乗り場もあるようですが、どの程度タクシーが来ているのかも不明。

イギリスは、日本と同じ左側通行ですので、車の運転もしやすいです。

ただし、制限速度が日本よりも速いため、現地の人は日本人の感覚よりも、飛ばします。


我々は、ポーツマスのAVISで車(プジョー308)を借りました。HERTZはありませんでした。

日本でカーナビありで予約したのですが、カーナビありませんでした。

そのため、地図を見ていくことに・・・、時々道を間違えながら・・・。

ホテルには専用駐車場はありませんが、隣接しているショッピングモールの駐車場に停めました。

最大で20ポンドぐらいだったかなあ。


ちなみに、Good Woodのチケットは、ネットでしか買えません。当日券とかはないようです。


そして、次の日の朝、Good Woodに到着!!

駐車場からして広いです。駐車料金は無料。

こんな大きな駐車場が複数あるようです。
いっしーのブログ

いっしーのブログ

そして、会場までは、トラクターの後ろに乗ってLet'go!!


いっしーのブログ

いっしーのブログ