ウィリアムズ
ウィリアムズが非常にマズイですねえ、誰もが思っていることでしょうけど。
未だノーポイントは、新規参入組とウィリアムズだけ。
バリチェロにいたっては、予選でロータスの2台に負けてるではないですか・・・。
なんだか、末期の名門チーム見たいですね。ブラバムや前のロータス、ティレル・・・。
来年はルノーエンジンとの噂もあり、何とか復活して欲しいです。
このままだと、ますますスポンサーも減って辛い状況に・・・。
そういえば、去年の10月、とある国際会議が韓国でありまして、それに初めて参加しました。
そして、初参加者だけが集まる1時間ほどの簡単なパーティがありました。
まあ、参加者は様々な国の人なんで、せっかくだから誰でもいいから話をしようと、
近くにいる人に声をかけました。しかし、こちらは片言の英語、会話が続きません。
苦肉の策で、ブラジル人と話をしたときに、F1ネタを振ってみました。
そしたら、ヒッーーート!!
なんだか、バリチェロは、ブラジルでは人気がないようでした(その人だけかもしれないけど・・・)。
一方、マッサは頑張ってるとの評価。09年の怪我は残念だったと。
また、スペインで働いている人にもF1ネタを振ってみたら、やはりアロンソファンでした。
結論、F1は日本ではマイナースポーツですが、やはり世界ではメジャーですね。
まあ、F1ネタを振ったのは上記2人だけですが。