行ってみた・・・ | オタ君の五島列島釣り日記

オタ君の五島列島釣り日記

少しデザインを変更してみました

6月は忙しくなることが予想されます。

今のうちに釣りに行っておきたい・・・

そこで5月25日は天候に恵まれたので行ってみることにしました。

 

最近マキエが入っていないことが予想されます。

魚はお腹をすかせてエサにかぶりついてくるに違いありません。

そんな期待を胸に真夜中に渡礁

潮もポイントも悪くないので、今回は運と腕しだい・・・

 

夜明けまでまだ時間があります。

今が旬のイサキを釣ってお土産確保&ボーズ逃れのつもりでした。

しかし、予想に反して不発。

ツケエのボイルも取られません。

なんか嫌な予感( ;∀;)

 

 

夜明け前、石鯛釣りの準備開始。

今回は赤貝、ガンガゼ、サザエを用意

このサザエ、近くのスーパーで100g78円という破格値

大量に購入してしまいました(^^♪

 

 

期待の朝マズメ

大漁祈願の一杯をいただいて石鯛釣りスタート

実績は高いポイントなので集中力を高めます。

 

 

数投目で幸先よく本命「銀ワサ」

石鯛を釣ったのは久しぶりかも?

調べてみたら4年前でした(笑)

 

 

すぐにイシガキダイを追加しますが、

それからアタリはあるものの本命ではなさそう・・・

 

午後、潮が下げに変わります。

すると海の色が微妙に変わり、

釣れそうな雰囲気になってきたところで

 

 

ガツンと2発目HIT!

少しサイズアップ(^^♪

その後イシガキダイも追加

ちょっと石鯛釣り師になれた気分(笑)

 

 

いい下げ潮が流れていましたが、残念ながらタイムアップ

 

今回の釣果

石鯛2(54cm、50cm)

イシガキダイ2

 

久しぶりに石鯛釣りを満喫できました。

今年は不思議なことに釣りに行くと本命魚が釣れています。

 

 

帰りの船、天気もいいので

クラスター対策として、船外で過ごしましたよ。