6月23日 長野県 松本市 安曇 上高地 明神池畔 旅荘 山のひだや 夜 | 浩 のブログ

浩 のブログ

気ままな旅日記です
お気に入りの宿が増え ネットでは無く 宿に直接連絡し 旬の旨い物を出して欲しいと 予約してます
メニューに無い物や飲み物 別注でお願いした物など 全て別料金です
他にも 印象に残った食事 珍しい物や衝動買いした物など書き込んでいきます

長野県 松本市 安曇 上高地  明神池畔 旅荘 山のひだや  夜


深夜 午前2時前  目がさめる  真っ暗 




夕食後 夜 9時前  布団で横になり いっぷく

自家発電の為  夜9時に 電気が消えるので 
消える瞬間を見て 寝ようと 思っていたら 
その前に 熟睡  気がついたら 深夜

消灯後の為に 用意されている 
LEDランタンを 持ち トイレへ
廊下は 常夜灯が有り

明るかった

なんか  風情があります

トイレ入口の 照明

なかなか 良い雰囲気 なのだが

トイレの中は 真っ暗 ランタンを持って 用を済ませ

二度寝です


午前5時過ぎ 目を覚まし 午前7時の朝食前に
朝の散策に お出かけです
朝靄の 明神橋
清々しい 朝です

明神橋からの 明神岳

雨の予報だったが 良い天気

綺麗です


どこを見ても  絵画のような 景色です
山のひだやさんに 泊まったから 見れる 朝食前の景色です。