長野県 松本市 安曇
上高地 明神池畔 旅荘 山のひだや
明神池に一番近い宿 山のひだや 夕食
アルコールが少し抜け 熱燗の日本酒に 焼いた岩魚の 香りと旨味 甘味 が 溶け出し 出し汁を呑んでいるようで 驚く程 美味い
この岩魚の骨酒 驚くほど美味かった
焼いて 旨味が凝縮された 岩魚
生臭さ無く 旨味甘味が強い 焼かれた 魚の香ばしさが ふわ〜〜〜っと 漂う 良いにおい 美味い!
野菜の煮物 わかさぎの甘露煮 椎茸の甘煮
甘目だが 食材の味が しっかりして 美味い
うど独特のエグ味が 良い意味で 旨味になっているこれも美味い
い〜〜〜におい 出汁の味付けが 濃すぎず 丁度良い
しめじ 三つ葉 鶏肉 椎茸 他 具沢山で 鶏肉独特の 臭みも無く 具材の旨味と 出汁の味付けが 合っていて 旨い!
一番下に有った 銀杏が また美味い 正統派の 茶碗蒸し 本当に美味いです
岩魚 蕗の葉 よもぎ 人参の葉 ズッキーニ オクラ 椎茸 山芋 他
野菜の味が濃いが 臭みの無い 美味しい野菜
揚げたて カリカリ サクサクの衣で 本当に美味い ビールに合う
天つゆがまた美味い
冷めても 衣がサクサクで 美味い 骨酒に合う
この おこげご飯 マジで美味い 何杯でも食べられる
ご飯と お吸い物と お漬物 これだけでも 美味しい食事になる
おこげの ほのかな苦味が 椎茸の甘煮や 天ぷら 柚味噌豆腐の 味に合う 本当に美味い
宿の ご主人と 奥さんさん
知り合いの 山に入らせてもらって 山菜や キノコなどを 取って来て 自分達で 納得の出来る 料理を作り お客様に出している そうです
山の料理なので なかなか口に 合わないかも 知れませんが と 謙遜してたが
そんな 優しいご夫婦 サービスと おもてなし 食事に お二人の 優しさが あらわれています。
ご主人と 奥さん 二人とも 調理師だそうで 食事が美味い 納得です。
この宿 良いです。
調理師でも・・・・・
他の宿に行くと・・・・・
だったりする事も。