前記事のキャンプの時に、普段よりたくさんお肉をいただきました。

 

だから、だと思いますが、

 

即効お腹を壊しました(汗)

 

気を付けてよく噛むようにはしていたのですが、

炭火で焼くお肉はおいしくてね~。

 

最近の不調で体力が落ちて、

消化力も下がっていた私には、

かなり腸への負担が大きかったようです((+_+))

 

お手当として、外出の時にはアロマを持ち歩いていますので、

今回はこちらにお世話に。

 

 

ドテラのゼンジェスト 消化器系のブレンドオイルです。

 

こちらをお水に1滴たらし、ゆっくり飲む。

お腹にも、ココナッツオイルと希釈してマッサージ。

 

 

 

あとは出すものだして(汚い話ですいませんあせる

 

次の日が、夫の会社関係のBBQだったのですが、

ここではおとなしく、たべるのはやめときました。(当然か)

 

子供達も「さすがに2日連続のBBQはきつい・・・・・」

 

だね、来年の教訓にしよう。

やっぱりお肉たくさんて、特別だよね(^^)/

 

アロマのお手当のおかげもあり、もうすっかりお腹は治りました(^◇^)

 

{18633FE1-AE28-4477-A7CA-1FEE49E2DBA0}

 

 

お出かけの時には、こんなポーチに入れて

 

持ち歩いてますよ~。

 

 

 

夏場はエアコンでいつのまにかかなり冷えてることがあります。

確かに油断していたな~と思い当たることがありありでした汗

 

素足にサンダルの人は、あっため対策してくださいね。

冷房の強いカフェでは、ひざかけするとか、腹巻しとくとかね。

 

 

昨日今日はは消化を促す大根料理を中心に、植物性のお料理で

リセットしました。

 

はあ~、ほっとする。

 

夏は冷え対策をしっかりと、

もしもの時はアロマが強い味方になります。

 

9月もメディカルアロマお茶会開催しますよ。

日程決まり次第、メルマガからご案内しますね~。