2023年12月23日までの入荷情報! | あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

あくあしょっぷ石と泉のブログ。
主に最新入荷情報を書き込みます。

2023年12月23日

 

おはようございます てんちょです。

 

先日まで12月だとは思えない気温だったのに、今週は氷点下に迫るほどの寒々しい真冬日が続いて体がついていけない…でしょ?…でも、30年ほども熱帯魚屋を生業としている身としては、それほどきつくもない今日この頃。

 

積雪量が凄すぎる地方とは裏腹に、晴天続きなのが救いな今日この頃でもあります。

 

と、入荷情報の前に、年末年始営業時間のおしらせです。

 

12月30日 正午12時~午後5時まで

12月31日~3日 お休み

1月4日 正午12時~午後5時まで

1月5日からは通常営業となります。

 

◎通販ですが、年末年始は交通渋滞が予測され、遅延の可能性も高くなることもあり、12月28日発送29日到着が最終日とさせていただきます。

年始は1月5日発送6日到着からスタートいたします。

 

さて…まいどいつものですが…

 

(/・ω・)/20周年特別企画(*´▽`*)

をご用意しております。

 

詳細は「アクアライフが実質無料&割引クーポン配布

↑をクリックしてご確認ください。

 

アク…ライフ&クーポン目当てでも構いませんので、是非ともご来店ください。

※今週も再々入荷しておりますが、他所での入手もOKです。

 

では入荷情報いきます。

◎売り切れはご容赦ください。

※絶対にGETしたいという種などがおりますときには、来店前にお電話してください。

 

☆ヒプセロプテルスランサーキャット 約25cm

個人的には夢にまで見た幻のナマズで興奮しきりな「Bagrichthys hypselopterus」。

種名からして「長い鰭」の意味。

昔風の安易なネーミングにするならば“ハイフィンハイボディブラックランサーキャット”“ハイフィンハイボディバグリチティス”になるのかな?

独特のフォルムに天をつんざくが如くの伸長した背鰭、退化しかけているであろう、つぶらな眼球、昆虫を思わせるような伸縮するバネ状、縮れた髭。

ふらふらと泳ぐ様は「こんなので良く厳しい野生を生き抜いていけるものだ」と思ってしまうほどですが、フォルムから想像できないほど流れの速い急流に生息しているのだとか。

マーブルランサーの柄なのにブラックランサーと同属とかはどうでもよく、古くから本などで目にする機会はあっても、実物には巡り合えず、本種の学名で輸入されたのにマーブルランサーの幼魚だったりと、踏んだり蹴ったりな経緯もあってのことなので、本物、実物を目の当たりにした今回、失禁寸前で眺めています。

過去、自分の知らないところでもしかしたら輸入自体はされたことがあるのかもしれませんが、市場に出回ったことは無いかと思われ、日本初公開なのではないでしょうか。

調べると、様々な情報が出てくる時代、中には「タイ~インドネシアに分布」とか「スマトラに生息」などとも書き込まれておりますが、似て非なる種でもあり、本種はボルネオ固有種であるというものが正解のようです。

そんな珍魚にして珍ナマズ、珍魚マニアを自負する貴兄なら、飼わずにはいられないハズ。

たぶん高いだの何だのと言われるとは思いますが、そんなこんななナマズ、日本に数匹しかいないことも加味し、同レベルの過去の日本初公開種と比較したら、円安の昨今、決して高価なものではないのではないのでしょうか。

あゝ、素晴らしきかな珍ナマズ…個人的に眺めていたいので、売れないで欲しいと思う反面、どうか違いの分かる方が現れないかなぁ…。

と、下書をしていたのですが、違いが分かる貴兄のお出まし、フライング気味の売約をいただけましたので、紹介のみとなりました。

いてもたってもいられずになるのは至極当然なのでしょう(((o(*゚▽゚*)o)))

年末年始の関係もあり、しばらくはお店にいることになりますので、興味のある方は見にいらしてください。

 

☆アジアンゴールデンシャークキャット インドネシア 約25cm

これまではタイで採集された個体でしたが、今回は珍しくインドネシアから。

↑インスタの方にはアップ済みの数種混合動画。
 

☆ブラックトップセルフィンシャークキャット 約10cm

1匹だけの背鰭に黒斑が入るハマギギの何か。

 

☆ドワーフホエールタティア リオ・アルア

激レア採集地からの不明小型タティア。

輸入から数か月…かなりレアな小型ナマズなのですが、それを分かるナマズマニアが絶滅寸前なので、仕入先でも売れ残っている現状、なんとかならないのかなぁ( ノД`)

 

☆ロックドラス サンタレン

ブラジルからの激レアロックドラス。

輸入から数か月…かなりレアな小型ナマズなのですが、それを分かるナマズマニアが絶滅寸前なので、仕入先でも売れ残っている現状、なんとかならないのかなぁ(´;ω;`)

 

☆コリドラス・バーゲシー

 

☆コリドラス・プルケール

ハイフィン気味で良い感じの個体を掬ってきています。

 

☆コリドラス・sp,スーパーシュワルツィ

こちらも素敵♡

 

☆コリドラス・アエネウス アリアリ

 

☆ウルトラスカーレットトリムプレコ サンフェリックス 約10cm&15cm

 

☆スーパースカーレットトリムプレコ ポルトフランコ 約15cm

トカンチンス川の上流域にあたるポルトフランコ。

飼い込めば、ウルスカと見間違えるほどの発色と柄になっていくタイプです。

 

☆キングロイヤルペコルティア 国産

ハイグレードなのに…( ゚Д゚)

 

☆バーヘッドパイプフィッシュ インドネシア

ロングノーズタイプと見間違える感じもしますが、セミロングノーズな這いつくばり系なイッセンヨウジ。

 

☆ナンヨウボウズハゼ タイワン

人気があるのに、昨今、流通薄。

ですので、毎度即売なのですが、今回はそこそこの数がおります。

飼い込み、馴染んだ時の発色は、某メダカの配色にもよく似ていて、勝るとも劣らない“青い閃光”°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

ペアでのリリースです。

 

☆ニジイロボウズハゼ

 

☆セレベスレインボー WILD

今でも十分綺麗なのですがここからが本領発揮!

 

☆ニューギニアレインボー

 

☆バタフライレインボー

 

☆シュードムギル・ルミナタス

 

☆南米淡水ヒラメ

約40センチのハモと混泳に成功!

と思いきや、数日後の今日、給餌の際に間違えて噛みつかれてしまい…しばらくはリリースできません(m´・ω・`)m 

 

☆ボルネオエメラルドグリーンヒルストリームローチ

高級レアヒルストリームローチ在庫の先駆け種。

大きめの個体たちで、独特の発色し始めてきています。

ここからさらに化け、柄が見えなくなるほどグリーンに覆われていきます。

タイプなのか、グリーンの個体、オレンジの個体がいて、コリドラスのイルミナティと同じ理由の進化なのかも。

 

☆ボルネオヒルストリームローチ

安価だからってバカにできない美しき並ヒルストリームローチ。

 

☆ファンギヒルストリームローチ

イエローフィンゼブラヒルストリームローチなどとも。

 

☆セツワネンシスヒルストリームローチ

 

☆サンダークーリーローチ Pangio shelford

前回即売、ようやく入荷出来ました!

 

☆フラワートーマン 約20cm

他のスネークヘッドとは一線を画すフォルムとこれからさらに増す、青い体色が素晴らしい種。
 

☆イエローウィッチャークラブ

キレイでカワイイがゆえ、今回も早々に残り僅かに!

 

☆マタノパープルクラブ

 

☆ホワイトコンゴツメガエル

 

☆コンゴツメガエル

 

☆そのた。

 

今日はクリスマスイブイブで、夕方からピタッと客足が止まったのですが、その後、「クリスマスなんて魚の魅力と比べたらどうでも良いわー」ってお方たちの独壇場になり、ありがたい限り。

 

来週も何かしらは入荷するかと思いますので、引き続きよろしくお願いします<(_ _)>

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~

 

◎フライング情報、動画はTwitterインスタにあげたりもしていますのでチェックください。

そして登録お願いします。

 

◎アーチ形硬質ろ過材

WEBショップからもお求めできるようにいたしました。

 

次回以下、毎度同文。

 

 

その性能の良さ、コスパの良さで超オススメ!?

あまりにも丈夫で繰り返し使用できてしまうことから、これを一度販売してしまうと次の購入は相当先になってしまうので、お店的には諸刃の剣的なのですが、ろ過材としてはかなりの効果が期待でき、その・異な形状からも上手い具合に流れを分散させてくれるので目詰し辛いという全てにおいてパーフェクトと呼べるろ過材です。

 

 

当初、1リットルパックを在庫していたのですが、あまりにも好評で、ヘビーユーザーも大量に持っていかれることから、お求めやすい業務用を用意し、計り売りにいたしました。

どんなろ過材を使用して良いか分からないなどでしたら尚の事、これで一発解決問題ナッシング!

 

フォローしてね!

アメンバーぼしゅう中

 

~・~・~・~・​~・おしらせ・~・​~・~・~・~

時折内容が変わりますので、ざっとでもお目通しください。

~・~・~・​~・~・~・~・~・​~・~・~・~・~・~

 

◎2022年10月から、利用しているヤマト運輸の方で『一部区間における、宅急便等の「お届け日数」および「指定時間帯」の変更』があります。

不便になることと思いますが、変わらずご贔屓いただけると嬉しく思います。

※追記2023年6月から、中国地方に続き、四国への発送が翌々日到着となってしまいますことをご容赦ください。

 

◎送料値上げのお知らせ

利用中のヤマト運輸から要望での2023年4月から運賃値上げとなりました。

通販をご利用の際にはWEBショップのご利用ガイドをご確認ください。

それに伴い、今後、送料無料対象額を15000円(税抜)とさせていただきます。

※今現在、バナーの張替えが間に合っておらず、変更までの間は、現状のまま、12000円(税抜)にいたします。

不明点があればお問い合わせください。

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~

 

◎当ブログの閲覧数に対して全然伸びていない感じのYouTubeの視聴回数・・・けっこうイイ話をしているかと思いますのでお付合いで視聴してください!

クレイジージャーニー、情熱大陸でお馴染み(?)の佐藤智之さんとのやりとり動画

ガサガサフィッシング 魚バカ編

をクリックしてみてね♪

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~

 

◎在庫のないお魚などなど、仕入先にある場合もあります。

コチラを閲覧して、何か気になる種がいましたらお問い合わせください。

ここにないものでも、他の仕入先にあるかもしれませんので、お問い合わせください。

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~

 

◎申し訳ございませんが、Twitter、Instagram直でのお問い合わせは受け付けておりません。

以下のお問い合わせフォームからお願いいたします。

 

◎お問い合わせはこちら→お問い合わせ 
※昨今、迷惑メール設定の関係で、フォルダ別けされている場合もあるようです。
こちらでは届いているか否か分かりません。
その為、お手数をお掛け致しますが、返答メール受信後、確認のメール送信をお願い致します。

※確認のメールをいただけない場合、作業効率向上の為もあり、使用不可アドレスとして登録し、今後、返信できなくなりますのでご容赦ください。

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~

 

◇WEBショップはコチラです。

※商品検索欄 にお探し、お目当ての種名を入れると便利です♪

ヒットしない場合はお問い合わせください。

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~


◎「メルマガ」代わりに「読者(アメンバー)登録」を!
◎WEBショップで店頭受け取りのご注文も承ります
◎「熱いお魚ファン」求むっ!

◎お電話でのお問い合わせ

お電話いただく際接客中など、せっかくお電話いただいているにもかかわらず、出ることができない場合もございます。

しばらく呼び出しても出ない時には、しばらく経ってからおかけ直しくださいますよう、お願いいたします。


※メールでのお問い合わせはコチラ からどうぞ♪

※一点ものも多く、入荷数も少ない種も多いので、即売してしまうケースもございます。

その場合はご容赦ください。

※あまりにも不躾な内容のお問い合わせにはお返事致しませんので、予めご了承下さい。

 

熱帯魚のことならなんでも!

旬のお魚、珍魚、コリドラスの事なら特に・・・

あくあしょっぷ石と泉  

〒166-0001

東京都杉並区阿佐谷北3-10-15

TEL 03-3330-8580

営業時間
平日 14時~22時
土日祭日 正午~20時
火曜日、水曜日定休※祭日は翌日、もしくは前日代休