あくあしょっぷ石と泉 1月29日までの入荷情報! | あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

あくあしょっぷ石と泉のブログ。
主に最新入荷情報を書き込みます。

2022年1月29日

 

おはようございます てんちょです。

 

日に日に“o”感染者数が増えて増えてどうしましょうな今日この頃。

土日の大入りに対して、平日の閑散ぶりといったら・・・泣けてきます。

 

本日は土曜日なので、熱帯魚目的でご来店いただいた方には、ご迷惑をおけしてしまうほどの客入りの時間帯もあり、なかなかうまくいかないもんです・・・。

 

そんな今日この頃なのに、そこそこというか、結構な量の仕入れをしてきちゃっていますので、救いの手を差し延べてください。

 

それでは早速の入荷情報!

・・・と、その前に、昨今ではテレビよりもYouTubeを観ているって方も多くなったようですね。

個人的には全くといって良いほど観ることはないのですが、アクアリウム系のYouTubeもそこそこあるようです。

 

で、熱帯魚系のYouTubeをやっているという方がいらして、お店をYouTubeで紹介してくださっていますので、ぜひともチェックしてみてください!

 

アクシズちゃんねる

↑をポチっとしてみてね♡

 

んでは入荷情報いきます。

◎売り切れはご容赦ください。
◎絶対にGETしたいという種などがありますときには、来店前に電話確認してください。

 

☆スマトラ淡水アンコウ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

インド淡水アンコウならぬ、スマトラからのライオンフィッシュ!

類として分布域が広く、生息域は数属数種被っていますが、スマトラからのライオンフィッシュはお初だと思われます。

アピストやベタなどは、少なからず産地コレクションしている方はいるとは思いますが、本種のような種をそんなかんじで集めているという熱い方はいるのかしら・・・。

ちなみに、ベトナム産のも入荷予定でしたが、忘れて帰ってきてしまいましたので、来週となります。

それを含めると、お店にいるライオンフィッシュは、インド、タイ、スマトラ合わせて4つとなります。

南米のが来れば、流通するライオンはコンプリート!?

入荷は2匹のみとなります。

 

☆南米淡水フグ コロンビア 約5~6cm

ペルーと比較しても、なかなか来ないのがコロンビア採集個体。

コロンビアにも複数のタイプがいるように思え、研究が進めば別種扱いになる可能性も!?

そんなコロンビア淡水フグですが、今日になって白いお化粧に・・・。

致し方なしですが、リリースまではしばしお待ちください・・・。

 

☆南米淡水フグ ペルー 約4cm

こちらは最も流通の多い南米淡水フグ。

 

☆ブラジリアン淡水フグ リオ・トカンチンス 約8cm

突然のオファーがあり、急遽の入荷でしたが、毎度のことながら極少数の輸入&入荷で早々にソールドアウト。

なぜなら、コロンビア目当てで来店くださった方が、変わりにと連れていってくださったから・・・。

次回は未定ですが、輸入さえあれば間違いなく入荷しますので、その時をお待ちになっていてください。

 

☆アベニーパファー

今時期のアベニーが一番程好いサイズで愛らしい。

なかなか人工飼料に餌付かないのは致し方ないところではありますが、与えてみたら食してくれた餌がありました。

全ての個体が食してくれるというものではないかと思いますが、試す価値あり!?

とはいえ、少量販売ができないのですよねぇ・・・。

あ、飼育には適さない餌代表「おと○め」ではありませんよ。

来店時、アベニーパファーご購入の際、サンプルを差し上げますのでお試しください。

※メール、お電話でのお問い合わせは受け付けておりませんのであしからず・・・。

 

ベトナム淡水ミドリフグ

前回は久し振りだったこともあり、間もなくいなくなってしまったベトナムのミドリフグ。

別便で輸入されたのを、タイミング良く入荷する事ができました。

入荷時点ではまだ余裕があったハチノジフグも残り僅かになってしまったので、一緒に追加入荷しておけば良かった・・・。

ハチノジは来週入荷しますが、現時点ではまだ在庫います。

 

☆ホワイトマウスモレイ

 

久し振りのナミダカワウツボ。

実はコレ、仕入先で無塩管理にて長期ストックされていたものなので、かなりオススメです。

 

☆インドネシアンショートノーズパイプフィッシュ

 
 
 
 

ショートノーズタイプ=這いつくばりタイプなこともあり、早々に冷凍赤虫を食す個体もおります。

 

☆レンティペス・ヴェヌスタス Lentipes venustus

 
 

意外と人気があることが判明!?

前回お持ちいただいた方が口をそろえて化けてきたとのことなので、完全発色も時間の問題??

 

☆レンティペス・ミンダナオエンシス

 

こちらも即売につき再入荷なのですが、リクエスト分を差し引くと、現時点で2匹になっており、今回分はこれでラスととなります。

 

☆スティフォドン・アンニエアエ

昨今、最も輸入される小型極美ハゼ。

 

☆ナンヨウボウズハゼ インドネシア

上記インボイスネームで輸入されたとのことですが、「スティフォドン・エレガンス」であると思われます。

網を入れるだけで色飛びしてしまい、画像もこんなではありますが、発色時には柄も出てくるのでかなりキレイです。

 

☆ナンヨウボウズハゼ 台湾

こちらはリアルなナンヨウボウズハゼ。

昨今、国産物の流通も少なくなり、台湾でも採集し辛くなっているとのことです。

 

☆ダリオ・sp,タイガースカーレット

人気のタイガーダリオ!

発色時には頭部、顔を中心に黑くなることから、ブラックフェイスジェムなどとも。

 

☆ポリプテルス・ラプラディ CB

前回同様、それっぽい特徴的な個体たちをセレクティ。

お好みの個体を選びに来てくださいまし。

 

☆カショーロバルブ 25~27cm

極小個体がちょこちょこ入り始め、大きいサイズが欲しいとの声も少なからずな今日この頃の最中、ビッグな個体がやってきました!

このサイズともなると、過去を遡っても入荷した記憶がありません。

多き個体を希望でしたら、飼育下での成長速度を考えると特に、このサイズがオススメ!

 

☆ネオホマロプテラ・ジョホレンシス 中央カリマンタン

現地からは新着、新種として輸入されてきましたが、1属1種なはずなので、ジョホレンシスで合っているかと。

最後にみたのは自分が店を構える前の熱帯魚ショップなはずなので、当店的にはお初かも。

そんな超激レア種、なんとなくお話をしていたら大人買いしていただけることとなり、既にソールドアウト・・・。

少数のの輸入でしたが、仕入先にはもしかしたらまだいるかもしれないので、いれば再入荷します。

 

☆バルブッカ・ディアボリカ 中央カリマンタン

角度によっては眼赤くみえることから、“マレーデビルアイサッカーローチ”“ファイヤーアイローチ”などの呼び名もありますが、サイズも小さく、飼育下でそれを確認するのは難しいかも・・・。

稀にしか流通しない激レアタニノボリです。

 

☆パンダシャークローチ

 

☆ピンクイールローチ インドネシア

ピンクイールに似ているにょろドジョウ。

 

☆レプトドラス・リネリ リオ・プルス ラーゴ・カスターニニャ

上記インボイスで入荷しましたが、レプトドラスでもなさそう。

プルス川からのナマズはコリドラス以外あまり来ないので、かなり貴重だと言えます。

・・・1匹のみだったということもあり、いなくなっちゃいました。

 

☆リネロリカリア・メリニ

ここのところ、ちょくちょく入荷はしていますが、一度に大量に来てしまった時のストックものを入荷しているだけなのです。

いつまた幻化するか分かりませんので、いる時に是非!

って、そんなにロリカリアファンが多くはなく、お好きな方はすでにGETしちゃっているのですよね。

 

☆コリドラス・sp,キンチャン

1匹のみ。

 

☆コリドラス・sp,アンチェスター

 

☆コリドラス・スーパーアンチェスター

”と呼ばれる、細ラインタイプ。

 

☆コリドラス・sp,セミロングノーズスーパーシュワルツィ

 

☆コリドラス・スーパーシュワルツィ

 

コリドラス・プルケール

一本ラインと呼ばれる個体を選んできていますが、終生一本ラインのままの個体など、ほぼおりませんので、このあたりはご了承くださいね。

 

☆コリドラス・シングージュリー

 

☆コリドラス・オウレンジュリー

 

☆コリドラス・コンコロール

出か個体ばかりの昨今、小さめの個体激ています。

 

☆コリドラス・sp,ラージスポットアラグアイエンシス

 

☆シュードムギル・ルミナタス CB

前回即売で再入荷なのですが、別ルートで入荷したこともあり、前回に増して大きめで見栄えします。

 

☆ヘロゲネスキャット

ただの屍のように横たわっているかと思いきや・・・Σ(゚□゚;)

 

☆レッドカンディル

ようやく完売した旨のお話しを仕入先にしたら、うちも完売になると良いな~って、全てお付き合いされました。

お付き合いって大事ですものね・・・。

 

☆ゴールデンバイオレットブルータティア リオ・トカンチンス

これも長々と在庫していたのを総ざらい。

鰭欠けはもう致し方なし。

 

☆ビッグアイカラシン リオ・トカンチンス

このサイズは結構レア度高し!

小さい個体をここまでにするには相応の時間と環境が必要になるのだもの。

 

☆ベタ

プラカット

 

Twitterではなくインスタの方で紹介した画像ではありますが、ごく一部の個体をば。

 

☆リコリスグラミー “リンケイ”

 

☆リコリスグラミー “グナワニ”

 

☆リコリスグラミー “スマトラヌス”

 

☆リコリスグラミー “センタン”

 

☆ビッグアイカラシン リオ・トカンチンス

たまに小さい個体がやってきますが、このサイズは意外とレア!

そして、意外と成長させ辛いだけでなく、WILDボディ感が薄れるので、拘る貴兄にオススメ!

 

☆その他けっこう多し。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

 

◎アーチ形硬質ろ過材

WEBショップからもお求めできるようにいたしました。

以下、毎度同文。

その性能の良さ、コスパの良さで超オススメ!

あまりにも丈夫で繰り返し使用できてしまうことから、これを一度販売してしまうと次の購入は相当先になってしまうので、お店的には諸刃の剣的なものなのですが、ろ過材としてはかなりの効果が期待でき、その特異な形状からも上手い具合に流れを分散させてくれるので目詰まりし辛いという全てにおいてパーフェクトと呼べる商品です。

初めは1リットルパックを在庫していたのですが、あまりにも好評で、ヘビーユーザーも大量に持っていかれることから、お求めやすい業務用を用意し、計り売りにいたしました。

どんなろ過材を使用して良いか分からないなどでしたら尚の事、これで一発解決問題ナッシング!

 

フォローしてね!

アメンバーぼしゅう中

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・​~・~・~・~・​~・~・~・~・​~・~・~・

 

以下、お知らせです(時折内容が変わりますので、ざっとでもお目通しください)。

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・​~・~・~・~・​~・~・~・~・​~・

 

~新しい店舗の場所のご案内~

 

旧店舗と同じ商店街、駅を背にして100メートルちょい行った「阿佐谷北3ー10-15」となります。

18年間、半地下生活、穴ぐら生活でしたが、この移転により、ようやく陽のあたる地上へ這いあがることができました(●´ω`●)

 

◎グーグルマップで見ると旧店舗から徒歩2分、約140メートルところです。

 

~コロナ禍における来店時のお願い~

 

●マスクの着用

来店時にはマスク着用のうえ、お越しください。

マスクが無ければ、スカーフ、バンダナ、覆面等、鼻口を覆えるようなものの着用お願いします。

※覆面はSSマシーン、初期型ライガータイプは可。

サンダーライガー、デストロイヤータイプは不可。

↑だれも突っ込んでくれないのね・・・。

 

●人数制限

大人数での来店はご遠慮ください。

狭い店内ですので、グループでお越しの際には、

別れて入店ください。

できればおひとりさま、もしくは2人まででお願いします。

 

●来店目的

見学目的はお控え願います。

いつもであれば熱心な見学、冷やかしは

大歓迎なところなのですが、状況が状況だけに、

暇つぶし、お店巡りの延長も含め、あまりにも目的の無い、

またはご用の無い方のご来店はご遠慮ください。

 

以上、コロナ感染防止の為、心苦しいところもありますが、ご理解、ご協力くださいませ。

 

(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

 

◎増税に伴うお知らせ

2019年10月よりの増税により、10%の消費税をお預かりいたします。

また、兼ねてからの運賃値上げにより、大変心苦しいところではありますが、これを機に送料無料対応額も以下のように変更させていただきます。

 

商品合計10000円(税抜)以上送料無料→商品合計12000円(税抜)以上送料無料

 

◎定休日変更のお知らせ

令和元年5月より、毎週火曜日水曜日を定休日にした週休二日制
をとらせていただきます。

火曜日に関しては、仕入れ、メンテナンス業などを中心に行う日にさせてもらい、基本的に営業はいたしません。

※通販に関しては、その日の状況次第で発送できるかもしれませんので、都度ご相談ください。

火曜日がお休みの方には特にご迷惑をおかけいたしますが、平日は夜10時まで営業をしておりますので、なんとかお越しくださいませ。

 

◎話題のスマホ決済登録はこちらから→PayPay

この他にも、メルペイも利用可能になりました!

 

◎2018年10月31日まで休止の予定でした『超速便』ですが、休止が延期の末に、超速便そのものが無くなってしまいました。

これにより、北海道、九州への航空発送は『タイムサービス便』のみとなります。

超速便のように代金引換が出来ず、振り込みのみとなるのと、到着が翌日午後5時の一択になります。

ご不便をおかけいたしますが、引き続きご愛顧くださいますよう、お願いいたします。

 

◎在庫のないお魚などなど、仕入先にある場合もあります。

コチラを閲覧して、何か気になる種がいましたらお問い合わせください。

ここにないものでも、他仕入先にあるかもしれませんので、お問い合わせください。

 

◎申し訳ございませんが、Twitter直でのお問い合わせは受け付けておりません。

以下のお問い合わせフォームからお願いいたします。

 

◎お問い合わせはこちら→お問い合わせ 
※昨今、迷惑メール設定の関係で、フォルダ別けされている場合もあるようです。
こちらでは届いているか否か分かりません。
その為、お手数をお掛け致しますが、返答メール受信後、確認のメール送信をお願い致します。

※確認のメールをいただけない場合、作業効率向上の為もあり、使用不可アドレスとして登録し、今後、返信できなくなりますのでご容赦ください。

 

◇WEBショップはコチラです。

※商品検索欄 にお探し、お目当ての種名を入れると便利です♪

ヒットしない場合はお問い合わせください。

 

◎消費税8%に伴う、価格表記について
◎「メルマガ」代わりに「読者(アメンバー)登録」を!
◎WEBショップで店頭受け取りのご注文も承ります
◎「熱いお魚ファン」求むっ!

◎お電話でのお問い合わせ

お電話いただく際接客中など、せっかくお電話いただいているにもかかわらず、出ることができない場合もございます。

しばらく呼び出しても出ない時には、しばらく経ってからおかけ直しくださいますよう、お願いいたします。


※メールでのお問い合わせはコチラ からどうぞ♪

※一点ものも多く、入荷数も少ない種も多いので、即売してしまうケースもございます。

その場合はご容赦ください。

※あまりにも不躾な内容のお問い合わせにはお返事致しませんので、予めご了承下さい。

 

熱帯魚のことならなんでも!

旬のお魚、珍魚、コリドラスの事なら特に・・・

あくあしょっぷ石と泉  

〒166-0001

東京都杉並区阿佐ヶ谷北3-10-15

TEL 03-3330-8580

営業時間
平日 14時~22時
土日祭日 正午~20時
火曜日、水曜日定休