あくあしょっぷ石と泉 5月8日までの入荷情報! | あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

あくあしょっぷ石と泉のブログ。
主に最新入荷情報を書き込みます。

2021年5月8日

 

おはようございます てんちょうです。

 

相も変わらず、無策のまま緊急事態宣言が延長されちゃってどうしようかなな今日この頃。

 

なんできちんとしたデータ取りをして発表するなりしないのかね。

そうでないと、国民のほとんどはこれまでと変わらないと思うのですけれども・・・。

 

何はともあれ、4月25日からの休業の協力依頼には間に合わせることができませんでしたが、5月12日からは要請通り、休業させて「いただきたく思います。

 

お店に来てくださる大半のお客さまは、目的をもって来てくださる方々なので心苦しいところがあるのですが、特に土日のその他のぶらりなお客さんの数が多く、万一、それらの方の中に陽性個体がいると、ワタクシだけでなく、当店の大切なお客さまにもご迷惑がかかってしまうのではということから、都の要請に従おうと決断した次第です。

 

休業期間は以下となります。

 

5月12日~5月31日

※定休日を加えると5月11日~6月2日が休業となります。

 

◎5月12日~5月31日の期間、14時~20時までの間は店には来ております。

※火曜水曜以外。

餌など、飼育されている生き物の命にかかわるような急を要するものをご入用でしたら、店先にて販売いたしますのでご相談ください。

来店前にお電話(03-3330-8580)くださるか、入り口にある呼び鈴にてお呼びください。

 

また、この間も発送業務は通常通り行います。

※現在、WEBショップリストにない種の方が多くなっております。

入荷情報にあるのにリストアップされてない種、その他、何か気になる種、リクエスト等がございましたら気軽にお問い合わせ(←ここをクリック)下さい。

 

以上、コロナ感染拡大防止の為、心苦しいところもありますが、ご理解、ご協力くださいませ。

 

◎今現在「休業の協力依頼を行う中小企業等に対する支援金」の確定がなされておりません。

イヤらしい話ではありますが、それ次第では上記内容を変更する場合もございます。

変更の場合、ブログ、Twitter等でお知らせいたしますのでチェックの程、よろしくお願いします。

 

(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

 

それでは入荷情報いきますよ。

◎売り切れはご容赦ください。
◎絶対にGETしたいという種などがおりますときには、来店前に電話確認してください。

 

☆チャカ・バンカネンシス 約14~16cm

上記インボイスネームで入荷しました。

仕入先のリストを見て、高騰が続くにしてもやや高いのでどうしたものかと思ったのですが、実物を見るとバンカネンシスと比べて体色、質感に違和感が!?

インドネシア便で輸入されたという以外の情報が無いので何とも言えませんが、もしかしたら第4のチャカ、「チャカ・セリカ」の可能性も!?

今でこそあまり見る機会が無いナマズとなっておりますが、過去、数多く輸入があったときには、各地から集積所に集められるのか、様々なタイプいました。

今思うと、その中にはセリカがいたのではなかろうかと、感じざるを得ません。

夢を追い求める貴兄にぜひ!

 

☆オンポック・パブダ インド

だいぶ前に輸入されて仕入先で少し成長した個体たちを総ざらい。

そして押し売りに応じてくれた奇特な方が総ざらいお持ち帰りくださりましたm(__)m

 

☆ジャガーキャット カイクビ ブラジル

前回、発色の良い時の画像を出したことから、いつもよりもやや反響があったジャガーキャット。

今回も同じ便での個体たちですが、まだまだ良い個体が沢山おり、選んでいると止まらなくなる悪い癖が発症。

気がついたら12匹を選んでしました・・・。

さすがに・・・と、2匹を返して10匹にしています。

秘蔵の大型個体を力ずくで奪ってきました。

このデカい個体は1匹のみですので早い者勝ちで。

 

☆バトラクスキャット 約16~18cm

輸入間もなくでガリクソンな個体だったりなので、もうしばらくお待ちになってください。

 

☆タティア・アクロア トカンチンス

「タティア・シンプレックス」としていた小型ナマズですが、2020年に学術記載され「Tatia akroa」の名前がつきました。

となると、リアルなシンプレックスは・・・?

本種に比べて塗りつぶされたような箇所が無く、全体を細やかなスポットが覆う種のようです。

 

☆ブルーレオパードタティア

昨今ではブルーじゃないので、ゴールデンレオパードタティアのネーミングにしていたりもするすでにタティアではない最もポピュラーかつ綺麗で可愛らしいタティアの仲間。

小さいながら雌雄判別も容易く、ペア取りOK!

 

☆カメレオンロリカリア コロンビア

約12cmほどの個体もいたのですが、同プライスだとどうしても大きい個体を選んでしまうのが性・・・。

デカいのがウリなんだものね。

 

☆コリドラス・sp,セミロングノーズスーパーシュワルツィ ラブレア

 

☆コリドラス・トゥッカーノ “アッシャー”

 

☆コリドラス・ドゥプリカレウス CB

 

☆インペリアルゼブラプレコ WILD 約7cm

すでにサイテスⅢ入りされ、保護対象となっている現地採集もののインペですが、今回の個体、数年前のサイテス入り前に輸入された正真正銘のWILDものの超長期ストックもの。

「それ以前から保護対象種じゃん」と言われると返す言葉も・・・。

今回はリクエストをいただいたこともあって入荷したので在庫はしておりません。

まだ取り寄せは可能ですので、血の入れ替えを考えている方がいればお問い合わせください。

ただ、相応に高価です。

また、雌雄判別不可なので、問い合せすらないかと・・・と、一応のご紹介。

 

☆インペリアルゼブラプレコ 国産 約3,5~4cm

現在、流通する多くはブリードものとなり、海外からものはコンスタントに輸入されています。

少なからず国産も出回っていますが、今回は国内ブリードものとなります。

 

☆イエローバタフライプレコ サンタイザベル

デケイセリア属の中で最も美しい発色を見せる種。

それでも体色は変化に富み、先ほどまで明るく美しい色をしていたと思ったら、くすんでいたり・・・。

変化している時の方が状態が良い証拠でもありますので、その変化を込みで楽しんでください。

 

☆テトラオドン(パオ)・バイレイ

小ぶりのケフグ。

背な毛も太い個体たちを選んできてます。

 

☆メコンフグ

体側後方に赤丸が入らない種。

パオ・ブレビロストリスあたりなのかな?

体色、斑紋は濃くなったり薄くなったりし、明るく黄色味が強い時にはショウテデニーにも見えなくはないです。

ショウテデニーはむりーって方はこちらで・・・という妥協はオススメいたしません!

メコンフグが飼いたければ本種!

ショウテデニーを飼いたければ頑張ってでも飼うべし!

 

☆ベトナム淡水ミドリフグ 約4~5cm

今回はちょいと大きめ。

 

☆ピーコックガジョン

 

☆コンテリボウズハゼ

今回は結構小さめで、コンテリかさえも怪しげ。

 

☆ブルースポットゴビー

即売につき再入荷!

 

☆マーブルナイフッシュ ペルー

喧嘩するでもなく、仲良い感じで泳いでいた2匹が仕入先にいました。

雌雄判別方法すら知りませんが、こういう姿をみちゃうと連れて帰りたくもなりますもの。

 

☆ベタ

◎プラカット

・ファンシー

・ニモ&キャンディタイプ

・サムライタイプ

・ヘルボーイタイプ

・メタリカ

・スーパーブラック

実物は真っ黒!

さらにスプーンヘッドでハーフムーン個体をセレクティ!

・スーパーホワイト

こちらもお値段以上に素晴らしい個体を選んできてます!

◎ジャイアントプラカット

・コイ

・ニモ

・キャンディ

ベタを見にくるお客さんが急増しているのは季節のせいもあるかとは思いますが、初めてのベタ選びに皆楽しそう♪

ある程度選び、絞ったところで横やり的なアドバイスをすると、熱心に聞いてくれる方などは、そこからふりだしに戻るほどに選ぶ基準、意識が変わり、小一時間は直ぐに経っていたり。

そういった姿を見ていると、こちらも商売冥利につきるというか、嬉しくなってしまいます♡

初めての方は特に、仕切りを取って良いのかも分からないかと思いますが、遠慮なバンバン仕切りを外して各個体を興奮させてやってください!

仕切りを取る前と後では雲泥の差だということが分かるかと思います。

と、書き込んでいて気付いたのですが、しばらくは休業しちゃうんですよね・・・。

せっかくスペシャルセレクトしてきたのになぁ。

通販期間と割り切り、個体別でリリースしようかしら・・・。

 

☆フェナコグラムス・sp, MOKOBILE

 

☆シャイニングブルーチェリーコンゴテトラ

「フェナコグラムス・sp,ファンタスティック」で輸入される小型で細身のコンゴテトラ。

 

☆レインボーコンゴテトラ

台湾経由便での入荷。

お付き合いもあって入荷したものの、雌雄版別ができないサイズなので長期在庫必至・・・。

オス確定個体になるまでは特価にする予定です。

 

☆ラミーノーズテトラ リオ・ネグロ WILD

かつては当たり前のように来ていた現地採集もののラミーノーズも、昨今はブリードものにおされて極稀にしかこなくなっちゃってます。

 

☆チャイニーズゼブラヒルストリームローチ

久し振りの縞柄美種。

 

☆ピースカン

少し前までの流通量がウソのように、昨今ではよく見かけるのですが、“ピースカン”はこの類の総称なので、もしかしたら毎度異なる種だったり?

 

☆バリトラスパークリングトレントフィッシュ

完売と思いきや、数匹いたのでGET.

 

☆バンタムトレントフィッシュ

こちらも。

 

☆アジアンロックシュリンプ

久し振りの大型個体!

昨今、そもそもが以前に比べると開発による環境変化で流通減になっており、大きい個体を見る機会も皆無に等しくなっている中、昔良く見ていたような大きい個体が!

海外産ザリガニの多くは飼育NG、テナガエビは輸入規制になったため、最後の砦!?

 

☆☆その他。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

 

◎アーチ形硬質ろ過材

WEBショップからもお求めできるようにいたしました。

以下、毎度同文。

その性能の良さ、コスパの良さで超オススメ!

あまりにも丈夫で繰り返し使用できてしまうことから、これを一度販売してしまうと次の購入は相当先になってしまうので、お店的には諸刃の剣的なものなのですが、ろ過材としてはかなりの効果が期待でき、その特異な形状からも上手い具合に流れを分散させてくれるので目詰まりし辛いという全てにおいてパーフェクトと呼べる商品です。

初めは1リットルパックを在庫していたのですが、あまりにも好評で、ヘビーユーザーも大量に持っていかれることから、お求めやすい業務用を用意し、計り売りにいたしました。

どんなろ過材を使用して良いか分からないなどでしたら尚の事、これで一発解決問題ナッシング!

 

◎ネイチャーサンド完売御礼!

お掛けさまで今回入荷分は完売いたしました。

次回は未定ですが、初春~初夏になる予定です。

機をみて予約受付ますので、お待ちになっていてください。

 

あくあしょっぷ石と泉@kongsilverback

埋め込み動画

22

Twitter広告の情報とプライバシー

あくあしょっぷ石と泉さんの他のツイートを見る

 

遅ればせながら当店でも扱うことになりました。

砂利として考えてしまうと高価な部類に入りますが、プラスアルファを考えるとかなりリーズナブル?

すでにお客さんの中には使用している方もおりますが、タダモノではない砂利としてかなり気に入っているようです。

だまされたと思って使用してみてください、水の輝きにビックリしますよ!

 

フォローしてね!

アメンバーぼしゅう中

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・​~・~・~・~・​~・~・~・~・​~・~・~・

 

以下、お知らせです(時折内容が変わりますので、ざっとでもお目通しください)。

 

◎新型コロナ対策として、以下、しばらくは引き続きご協力の方、お願いいたします。

 

~来店時のお願い~

●マスクの着用

来店時にはマスク着用のうえ、お越しください。

マスクが無ければ、スカーフ、バンダナ、覆面等、鼻口を覆えるようなものの着用お願いします。

※覆面はSSマシーン、初期型ライガータイプは可。

サンダーライガー、デストロイヤータイプは不可。

↑だれも突っ込んでくれないのね・・・。

 

●人数制限

大人数での来店はご遠慮ください。

狭い店内ですので、グループでお越しの際には、別れて入店ください。

できればおひとりさま、もしくは2人まででお願いします。

 

●来店目的

見学目的はお控え願います。

いつもであれば熱心な見学、冷やかしは大歓迎なところなのですが、状況が状況だけに、暇つぶし、お店巡りの延長も含め、あまりにも目的の無い、またはご用の無い方のご来店はご遠慮ください。

 

以上、コロナ感染防止の為、心苦しいところもありますが、ご理解、ご協力くださいませ。

 

◎増税に伴うお知らせ

2019年10月よりの増税により、10%の消費税をお預かりいたします。

また、兼ねてからの運賃値上げにより、大変心苦しいところではありますが、これを機に送料無料対応額も以下のように変更させていただきます。

 

商品合計10000円(税抜)以上送料無料→商品合計12000円(税抜)以上送料無料

 

◎定休日変更のお知らせ

令和元年5月より、毎週火曜日水曜日を定休日にした週休二日制
をとらせていただきます。

火曜日に関しては、仕入れ、メンテナンス業などを中心に行う日にさせてもらい、基本的に営業はいたしません。

※通販に関しては、その日の状況次第で発送できるかもしれませんので、都度ご相談ください。

火曜日がお休みの方には特にご迷惑をおかけいたしますが、平日は夜10時まで営業をしておりますので、なんとかお越しくださいませ。

 

◎話題のスマホ決済登録はこちらから→PayPay

この他にも、メルペイも利用可能になりました!

 

◎2018年10月31日まで休止の予定でした『超速便』ですが、休止が延期の末に、超速便そのものが無くなってしまいました。

これにより、北海道、九州への航空発送は『タイムサービス便』のみとなります。

超速便のように代金引換が出来ず、振り込みのみとなるのと、到着が翌日午後5時の一択になります。

ご不便をおかけいたしますが、引き続きご愛顧くださいますよう、お願いいたします。

 

◎在庫のないお魚などなど、仕入先にある場合もあります。

コチラを閲覧して、何か気になる種がいましたらお問い合わせください。

ここにないものでも、他仕入先にあるかもしれませんので、お問い合わせください。

 

◎申し訳ございませんが、Twitter直でのお問い合わせは受け付けておりません。

以下のお問い合わせフォームからお願いいたします。

 

◎お問い合わせはこちら→お問い合わせ 
※昨今、迷惑メール設定の関係で、フォルダ別けされている場合もあるようです。
こちらでは届いているか否か分かりません。
その為、お手数をお掛け致しますが、返答メール受信後、確認のメール送信をお願い致します。

※確認のとれない場合、使用不可アドレスとして登録し、今後、返信できなくなりますのでご容赦ください。

 

◇WEBショップはコチラです。

※商品検索欄 にお探し、お目当ての種名を入れると便利です♪

ヒットしない場合はお問い合わせください。

 

◎ツイッター
今では気が向いたときにではありますが、ツイッターしてます。

動画などもアップしていますので、検索欄に「あくあしょっぷ石と泉」と、入力して検索してみてみてください。
時折、入荷情報よりも最新の情報を発信していますので、お気に入りへの追加、フォローしてくださいね。

 

◎消費税8%に伴う、価格表記について
◎「メルマガ」代わりに「読者(アメンバー)登録」を!
◎WEBショップで店頭受け取りのご注文も承ります
◎「熱いお魚ファン」求むっ!

◎お電話でのお問い合わせ

お電話いただく際接客中など、せっかくお電話いただいているにもかかわらず、出ることができない場合もございます。

しばらく呼び出しても出ない時には、しばらく経ってからおかけ直しくださいますよう、お願いいたします。


※メールでのお問い合わせはコチラ からどうぞ♪

※一点ものも多く、入荷数も少ない種も多いので、即売してしまうケースもございます。

その場合はご容赦ください。

※あまりにも不躾な内容のお問い合わせにはお返事致しませんので、予めご了承下さい。

 

熱帯魚のことならなんでも!

旬のお魚、珍魚、コリドラスの事なら特に・・・

あくあしょっぷ石と泉  

〒166-0001

東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-27 有隣ビルB1

TEL 03-3330-8580

営業時間
平日 14時~22時
土日祭日 正午~20時
火曜日、水曜日定休