コメント | 石元太一のブログ

石元太一のブログ

______________

1.

樹木希林さんは、万事塞翁が

馬の考え方のような気がしますね。

面白い発想される方ですよね😆

まー

1.

お返事ありがとうございます😊

永ちゃんとか聴いてたのかなぁと

思っていましたよ笑!

たしかに多方面ですね!!

もう少し辛抱してください。

俺がアホほど石元さんのために

歌わせていただきますから😆

いやカラオケ全然上手くないんですけどね笑

まー

 

 

→まーさんの言う通り、樹木希林さんは

独特な考え方、感性をお持ちの方でしたよね。

型にはまらないというか…。

 矢沢永吉さんの曲は全く聴かなかった

わけではないのですが、個人的には

「成りあがり」や「アー・ユー・ハッピー?」

の方を夢中になって読みましたニコニコ

 まーさんの歌声を聴くのを、

今から楽しみにしておきます(笑)。

 

 

2.

初めまして。ネット巡りで辿りつきました。

樹木希林さんの本読んでみようと思います。

あと、此処に来て、

話し相手してもらえますか?

どんな事を話したら、気が紛れますか?

JuRi

1.

コメントに許可して頂けるかどうか、

わかりませが、ただの独り言として、

聞いて下さい。

差し入れという形は、

ダメなのでしょうか?

新商品のお菓子とか、

何か楽しみがあれば気は紛れると思います。

ありきたりな言葉しか出なくてすみません。

JuRi

1.

最近、映画観てないな。

韓国映画は、重いイメージがあります。

『アジョシ』は印象残ってます。

日本の極道映画は嫌いです。

本当にそんな風なんって、

父が極道だったので、

死んじゃったら怖いなって、

幼い頃そう思ってから、

絶対に観なかったです。

もし、ご迷惑をおかけしていたら、

コメントしません。

JuRi

 

 

→初めまして!

 

コメントの方、全然迷惑ではないですよニコニコ

 

むしろ有り難いです。

 

ここにはJuRiさんが好きなことを

 

書いて下さい。

 

例えばブログの感想でもいいですし、

 

JuRiさんが最近知ったこと、

 

気になったニュースなんかでも構いません。

 

他の方のコメント内容で

 

気になったことがあれば、

 

それに関することでも。

 

ただ、犯罪性のあることだけは

 

勘弁してもらいたいですが(笑)。

 

 差し入れの件、優しい言葉を

 

ありがとうございますえーん

 

拘置所と違って、刑務所では食べ物の

 

差し入れが許可されていないんですよ。

 

だから、そのJuRiさんの優しい心遣いだけ、

 

有り難く受け取らせてもらいますお願い

 

 ところで、まさかJuRiさんが「アジョシ」を

 

観ているとは…。

 

自分も韓国に向かう飛行機の中で

 

「アジョシ」を観たのですが、ウォンビン、

 

すごくかっこよくなかったですか?

 

いい俳優ですよねー。彼は作品選びにすごく

 

ストイックみたいですが、さすがにここまで

 

俳優としての活動が途絶えてしまうとね…

 

淋しい限りです。

 

 追伸

 

父親が極道だったなんて、自分と一緒ですねウインク

 

 

2. こんにちは

またコメントを書かせていただきます。

まだ2回目ですが…。
ジャッキーの映画はハズレがあまりないですね。

スカッとするし、観た後つい体を動かしたく

なってしまいます。(笑)

昔の、サモ・ハン・キンポーと一緒に出てる作品

なんかも好きでした。

サモ・ハン・キンポー(現在70歳)といえば、

つい最近まで映画でカンフーアクションをやってて、

その動きが早くてびっくりでした。

60代中盤のジャッキーのアクションも

さすがですが。
韓国の映画も面白いのは多いですね。

韓国の恋愛物はもう腹一杯ですが、

戦争映画やポリティカル映画は秀逸なのが多いと

思います。

やはり、南北で休戦中とはいえ

一応戦時中でもありますからね。

戦争物の映画は迫真です。
映画って、観終わった後にスッキリするのを

観たいもんですね。後味が悪いと引きずって

しまいますから。
また、良い作品に当たる事を祈ってます!

前野

 

 

→こんにちは!元気でしたかー?

 

 確かにジャッキーの映画は

 

まず手堅いですよねニコニコ

 

サモ・ハン・キンポーが未だに機敏な動きを

 

していることは知りませんでした(笑)。

 

 韓国映画の恋愛物はもうお腹一杯なの

 

ですね(笑)

 

自分はまだまだ継続して飢えています(笑)。

 

ところで前野さんは「シルミド」という

 

韓国映画を観たことがありますか?

 

刑務所のようなところにいると、よく自分の

 

好きな本や映画は何かと尋ねられるのですが、

 

その時必ずあげる映画の一つがこの

 

「シルミド」です。まだ自分が外にいた頃、

 

DVDまで購入して3度ほど観たのですが、

 

それほど好きな映画の一つでした。

 

「シルミド」を観た後は、「どの国にでも、

 

国にいいように利用される人、翻弄される人

 

というのはいるのだな」

 

「国が常に誠実とは限らないよな」などと

 

思ったものです。

 

後味がよい作品ではありませんが、

 

胸が熱くなるというか、詰まるというか…

 

この映画を通してそういった感情が

 

込み上げてくるのは間違いありません。

 

もし、まだ前野さんが観ていないのなら、

 

オススメしますパー

 

 

 

石元太一の不当判決を訴える会

~石元太一氏に公平な裁判を~

 

反証 六本木クラブ襲撃事件「逮捕からの700日」

双葉社より発売中

 

「不良録」関東連合元リーダーの告白

双葉社より発売中

 

 

『特別少年院物語』

大洋図書より発売中