周りのおかげで | 石元太一のブログ

石元太一のブログ

______________

 4月の「2年無事故褒賞VTR」は

 

「スコーピオン」という海外ドラマだったの

 

だけど、このドラマ、すごくおもしろい。

 

まだ2話までしか観てないんだけどさ。

 

教育部門の人が選んだのかなー。

 

いいチョイスだ、有り難い。

 

 ところで今回の「2年無事故褒賞VTR」、

 

コロナウィルス感染拡大の影響を受けて、

 

雑居房にいる2年無事故の受刑者を

 

一ヶ所に集めて視聴させるのは危険と判断。

 

今回に限り各々の居室で無事故の有無

 

関係なしに全受刑者が視聴出来ることに

 

なった。

 

視聴の為に他の工場の受刑者と接近、

 

接触するのはリスキーだからね。

 

然るべき対策だろう。

 

というか、変に値打ちを付けず、

 

「1・2・3類集会」時に観せる

 

VTRなども含め、今後も全受刑者に

 

観せてあげればいいのに…。だってさ、

 

工場で事故を起こさず生活出来るのなんて、

 

周りの受刑者のおかげでもあるからね。

 

俺もその一人だ。

 

周りの皆がいつも親切にしてくれるから、

 

無事故で生活することが出来ている。

 

もちろんその感謝の念は、

 

刑務官の方達に対してもある。

 

「いつも文句をブーブー言っているのになぁ」

 

と思うと、その心の広さ、有り難い限りだ

 

&申し訳ない(苦笑)お願い

 

今年の3月、工場の本担が代わったのだが、

 

その本担からよく「気をつけろよ」とくぎを

 

がっつり刺される。その都度俺は

 

「耳が痛いです」「心に留めておきます」と、

 

三枚目の顔を何とか真面目な顔の方に

 

寄せて寄せて答えているのだが……(笑)。

 

でも、本当に気をつけて生活しなきゃだよね。

 

慣れてきた時が一番危ないから。

 

本担からの忠告、しかと受け止めたいパー

 

 

 

 

石元太一の不当判決を訴える会

~石元太一氏に公平な裁判を~

 

反証 六本木クラブ襲撃事件「逮捕からの700日」

双葉社より発売中

 

「不良録」関東連合元リーダーの告白

双葉社より発売中

 

 

『特別少年院物語』

大洋図書より発売中