22#:福岡 【一般】 ≪開催 5日目≫
福岡県知事杯争奪 福岡都市圏 開設34周年記念競走
11R 準優勝戦 締切時刻 16:53
予枠選手氏名年齢支部 級 勝率 複率 STT
◎①服部幸男(53)静岡 A1 6.41 45.9 .16
○②西島義則(62)広島 A1 6.35 46.8 .17
・③竹之内極(28)福岡 B1 4.91 27.7 .16
△④梶山涼斗(26)佐賀 B1 4.80 24.5 .14
X⑤池田剛規(36)福岡 B1 5.31 32.4 .15
▲⑥森 照夫(35)福岡 B2 4.38 23.1 .18
ここは ②西島の前ヅケに ①服部が 抵抗するので
内の両者が 深めになりそう。
舟券のほうは、③竹之内から 外へ
2連単 の ③④-③④⑤⑥ を 500円ずつ、
⑤⑥-③④⑤⑥ を 300円ずつ
で 見てたんですが、①服部が 握ったトコで
遅れたのが わかったのか? ワザとらしく 出遅れ…
インの居ない ②西島が まくりに 行くところを
④梶山が まくり差して ⑤池田が 最内を差し、
④-⑤ で 出来たぁぁぁ~っ♪
75倍 あるで~!
5-4 なら 209倍 あるので、逆転しないかな…
すると ①服部が 出遅れ返還だとぉ!?
スタート、入ってねぇのか…
なんだよ! ふざけんな!
おみゃ~なんぞ、一銭も 買ってねぇってのに…
その後 レースのほうは ⑤池田が ②西島の追撃を交わし
なんとか 4-5 で ゴール。
ふぅ、けど 半分ぐらいに なっちゃうかなぁ…
え゛…
■払戻金■
・2連単 ④-⑤ 1,500円 (9番人気)
・3連単 ④⑤② 3,310円 (17番人気)
※①服部は 出遅れ返還
は、半分も 無ぇのか
①服部めぇ、ちゃんと やれよぉ…
準優で 出遅れとか、選手責任でいいわ!
松井と 差がついたのは こういうトコだよ。
────── ・ ────── ・ ────── ・ ──────
実況リプレイを 見ると、急激に スピードが 落ちてるな…
ペラに なんか からまったか?
スリットでは ゾーンには 入ってたものの、
スピード低下のため、出遅れ返還と なった模様。
インから ▲①②/③/④⑤⑥ の 並びで、 スタートっ! ①服部が 遅れる!
1周1マークの攻防。②西島が先制するも、 ④梶山が まくり差し、⑤池田が 最内を!
お~し、④-⑤ で 出来た~♪ ①服部は 返還かなぁ…
あ~あ、75倍 がぁ… (>_<")
────── ・ ────── ・ ────── ・ ──────
■2/25 追記
最終日の出走表を 見ると、
11R 3422 服部 幸男 「返還欠場・選責外」 0点
※スタート時の著しい速度低下による返還欠場
あらま。選手責任外ですか…
やっぱ なんか からまった。とか ですかね?
しかし、最終日は 出走してない。
お帰りに なった模様…
なんだよ それ?
ペラが 壊れて 直しても なぁ…
換えも 調整すんの 面倒だし。
って トコですかね?
多摩川と 違って、帰郷理由が 書いてねぇからなぁ…
こういうトコ、多摩川は 優秀。
ってか 当たり前に なってほしい(願)