【テレビ】大岡越前 見たよ~♪ 2/19(月)~ | いっちゃん♪ の 幸運日記

いっちゃん♪ の 幸運日記

身内向けに『生きとるよ!』発信用として利用しており
主に 競艇・パチスロなどの戦跡を 備忘録がてら残してます。
※掲載予想は 個人的なもので 一切の責任は 負いません。
 手入力なので間違ってたり!?

別ブログより移行したため 文字化け・リンク切れ等 あるかも?

 

千葉テレビさんで 放送下さった 作品。

いつも 録画しつつ、楽しく 見させて 頂いておりま~す♪

忘れないように、メモっておくニャ 猫

 

 

“大岡裁き” の ことばで、名裁判官として 知られている 大岡越前守忠相を、

八代将軍 吉宗の 享保の 改革の 一翼をにない、

大江戸改革の 立役者と なった 改革者の面から 描いている。

 

■2024/02/19(月) 大岡越前 第7部/第6話「見えない目撃者」

 

指圧の上手な 盲目の女治療師(かおり)が、行きつけの商家で

主人(庄兵衛)が 殺される 現場に 出喰わした。

手掛かりは 下手人に 突き飛ばされた時に 香った 桔梗の花の匂い。

女治療師の 隣に住む、胡散臭い 遊び人(仙造)の 不気味な動向。

そして 旦那の死後、店を預かる 番頭(与七)には 囲い女(お久)があった。

やがて 唯一の 生き証人である 花好きの 女治療師に 恐ろしい 死の匂いが 迫る。

 

(原案) 葉村彰子 (脚本) 廣澤 榮 (音楽) 山下毅雄 (監督) 山内鉄也

(出演) 大岡越前:加藤 剛、雪絵酒井和歌子風間駿介:和田浩治、

    すっとびの辰三:高橋元太郎、おはな遠藤真理子お久水原麻記

    かおり上村香子与七:田口 計、仙造:宮口二朗、

    (大黒屋)庄兵衛:市川男女之助、大黒屋の手代:有島淳平、

    おしげ曽根千香子春藤真澄美柳陽子三谷真理子

    (特技) 宍戸大全、 加藤治子村上源次郎:大坂志郎

 

(プロデューサー) 西村俊一 (撮影) 片山 顕 (照明) 大谷康郎

(録音) 面屋竜憲 (美術) 鈴木孝俊 (記録) 小川加津子 (編集) 河合勝巳

(美粧・結髪) 東和美粧 (かつら) 山崎かつら (演技事務) 山下義明

(擬斗) 土井淳之祐(東映剣会) (衣裳) 東京衣裳 (装置) 磯谷幸一 (装飾) 小原 昭

(小道具) 高津商会 (邦楽監修) 中本敏生 (整音) 加藤正行 (計測) 原田国一

(助監督) 高倉祐二 (プロデューサー補) 大庭喜儀 (進行主任) 杉浦満洲男

(現像) 東洋現像所 (ナレーター) 芥川隆行 (題字) 朝比奈宗源

(協力) 俳優座 (制作協力) 東映 (制作) C・A・L

 

猿 放送を 待つです!

 

────── ・ ────── ・ ────── ・ ────── ・ ──────

 

■2024/02/20(火) と 02/21(水) は、放送お休み みたいです。

 

                  しゅん (;ω;)

 

────── ・ ────── ・ ────── ・ ────── ・ ──────

 

■2024/02/22(木) 大岡越前 第7部/第7話「嘘つき親父の真実」

 

因業な 女金貸し(お時)が 殺された。 現場に残された 手拭いから 足がついて、

借金のあった 若い職人(卯之吉)が 評判の悪い 岡っ引き(千造)に 掴まった。

職人の無実を信じる 恋人の娘(おきみ)の 必死の訴えも 空しく、打ち首と決まった。

娘の父親(桝吉)で、酒代欲しさの ガセネタ常習犯が、

何者かに おびえて 養生所に 転がり込んだ。

不審を抱いた伊織忠相に協力、事件の真相に迫る。

 

(原案) 葉村彰子 (脚本) 櫻井康裕 (音楽) 山下毅雄 (監督) 山内鉄也

(出演) 大岡越前:加藤 剛、雪絵酒井和歌子風間駿介:和田浩治、

    すっとびの辰三:高橋元太郎、志保根本律子おはな遠藤真理子

    桝吉:谷村昌彦、おきみ友里千賀子卯之吉:真夏 竜、

    千造:菅 貫太郎、:福本清三、お時河東けいおみね河野元子

    およし三浦徳子養生所々員:高井 清、野次馬:畑中伶一、

    居酒屋の親爺:疋田泰盛、岡嶋艶子中山美根子:東父岡勇二、

    (特技) 宍戸大全、 村上源次郎:大坂志郎、榊原伊織:竹脇無我

 

(プロデューサー) 西村俊一 (撮影) 片山 顕 (照明) 大谷康郎

(録音) 面屋竜憲 (美術) 鈴木孝俊 (記録) 小川加津子 (編集) 河合勝巳

(美粧・結髪) 東和美粧 (かつら) 山崎かつら (演技事務) 山下義明

(擬斗) 土井淳之祐(東映剣会) (衣裳) 東京衣裳 (装置) 磯谷幸一 (装飾) 小原 昭

(小道具) 高津商会 (邦楽監修) 中本敏生 (整音) 加藤正行 (計測) 原田国一

(助監督) 高倉祐二 (プロデューサー補) 大庭喜儀 (進行主任) 杉浦満洲男

(現像) 東洋現像所 (ナレーター) 芥川隆行 (題字) 朝比奈宗源

(協力) 俳優座 (制作協力) 東映 (制作) C・A・L

 

猿 放送を 待つです!

 

────── ・ ────── ・ ────── ・ ────── ・ ──────

 

■2024/02/23(大岡越前 第7部/第8話「美女に迫る魔の牙」

 

押し入った後で 火を放つ 兇悪な事件が 相次いで 起こる中、

伊織志保が 闇に出逢った怪しい男を 調べもせずに 斬り捨てた 火盗改め(駒木)

不審を抱いた伊織が 忠相に報せ、探索に乗り出したが、

何を思ったか おけいも 行動を開始。

だが 深入り し過ぎた おけい志保が 敵の罠に落ちて 風前の灯!

大岡一家が 盗賊団と 息詰まる対決が迫る。

 

(原案) 葉村彰子 (脚本) 櫻井康裕 (音楽) 山下毅雄 (監督) 松尾正武

(出演) 大岡越前:加藤 剛、風間駿介:和田浩治、すっとびの辰三:高橋元太郎、

    おけい叶 和貴子猿の三次:松山英太郎、志保根本律子

    駒木軍蔵:原口 剛、加古川の粂五郎:汐路 章、山脇正兼:玉川伊佐男、

    久世大和守:飯沼 慧、儀十:松山照夫、定八:河合絃司、

    駿河屋主人:溝田 繁、留吉:大橋壮多、おとき湖城千秋

    才次:筑波 健、倉次:広瀬義宣、:高井 清、:小船秋夫、

    :小谷浩三、徳永まゆみ、 (特技) 宍戸大全、

    村上源次郎:大坂志郎、榊原伊織:竹脇無我   ※橙文字は役名

 

(プロデューサー) 西村俊一 (撮影) 片山 顕 (照明) 伊勢晴夫

(録音) 中川 清 (美術) 高見哲也 (記録) 原 淳子 (編集) 河合勝巳

(美粧・結髪) 東和美粧 (かつら) 山崎かつら (演技事務) 山下義明

(擬斗) 菅原俊夫(東映剣会) (衣裳) 東京衣裳 (装置) 磯谷幸一 (装飾) 小原 昭

(小道具) 高津商会 (邦楽監修) 中本敏生 (整音) 加藤正行 (計測) 小林善和

(助監督) 井上泰治 (プロデューサー補) 大庭喜儀 (進行主任) 杉浦満洲男

(現像) 東洋現像所 (ナレーター) 芥川隆行 (題字) 朝比奈宗源

(協力) 俳優座 (制作協力) 東映 (制作) C・A・L

 

猿 放送を 待つです!

 

────── ・ ────── ・ ────── ・ ────── ・ ──────

 

出演者 および 制作陣の みなさま、

楽しい作品を ありがとうございます。

 

また 次回の放送を 楽しみに 待ってま~す♪

いつも ありが㌧ 豚

 

 

先週分(2/12[]~2/16[金])は、↓こちら

 

 

アメンバー募集中 フォローしてね…