深夜枠で 編集後の 放送なのか、
走ってる 選手に 誰か わかるように
テロップを 入れてくれて 助かります!
競輪しか わかんないけど、
色んな 競技が あるんだねぇ。
新田祐大選手が 解説してくれてて
とても わかりやすかった。
■自転車トラック世界選手権2023
https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=2023230E
・男子オムニアムポイントレース ※250mトラックを 100周!
今村駿介選手(25歳) 3位 初銅メダル
・男子スクラッチ ※250mトラックを 60周!
窪木一茂選手(34歳) 2位 2大会連続銀メダル
・女子ポイントレース ※250mトラックを 100周!
内野艶和選手(21歳) 3位
ラスト 1周は スゴかった!
最後は トップで ゴールしたけど 道中のポイント制で
3位に なっちゃうのか。 むずかしい レースなんだな。
・男子ケイリン ※250mトラックを 6周
中野慎詞選手(24歳) 3位
※競輪の デビューから 30連勝も 納得。
・女子ケイリン ※250mトラックを 6周
佐藤水菜選手(24歳) 5着降着(3位でゴール)
・男子スプリント ※250mトラックを 3周
太田海也選手(24歳) 準々決勝敗退
・女子スプリント ※250mトラックを 3周
太田りゆ選手(28歳) 1回戦敗退(佐藤水菜選手との対戦でした)
佐藤水菜選手(24歳) 2回戦敗退
・男子チームスプリント
①長迫吉拓選手(29歳)、②太田海也選手(24歳)、③小原佑太選手(27歳) 6位
みんな すごい!
けど さぁ、
トラックから 戻ってくるとき、
階段じゃなくて、エスカレーター 付けてやれよ!
レース後に 脚が パンパンに なってて
歩くのすら 大変に なってんだから…
下り階段は ナンセンスだよ。
主催者側も 設備とかも 考えてやれよ!