簡易版のふねプログラム予想です。
たぶん 当たんないと 思うけど…。
05#:多摩川 【一般】 ≪最終日≫
BTS大郷開設記念 第25回大郷葉月杯
01R (12:30) 61-6125-6125
02R (12:57) 63-6345-6345
03R (13:24) 34-3421-3421
04R (13:51) 51-5123-5123
05R (14:18) 24-2436-2436
06R (14:45) 51-5123-5123
07R (15:12) 43-4325-4325
08R (15:39) 13-1356-1356
09R (16:08) 31-3152-3152
10R (16:43) 25-2546-2546
11R (17:18) 42-4213-4213
12R (18:06) 31-3125-3125
さて、どうでしょうか?
────── ・ ────── ・ ──────
09R 静波まつり選抜 締切時刻 16:08
予枠選手氏名年齢支部 級 勝率 複率 STT
○①折下寛法(49)東京 A2 6.05 38.5 .14
△②尾形栄治(48)東京 A2 4.30 20.3 .18
◎③杉山貴博(43)東京 A2 6.16 43.9 .17
・④三浦裕貴(34)東京 B1 4.58 25.3 .17
X⑤伯母芳恒(49)東京 A2 5.04 35.1 .16
▲⑥市川美宏(40)静岡 B1 4.40 25.6 .19
10R 特別選抜B戦 締切時刻 16:43
予枠選手氏名年齢支部 級 勝率 複率 STT
・①鈴木雅希(28)東京 B2 3.91 20.3 .27
◎②前沢丈史(37)東京 A1 6.74 53.1 .14
▲③佐川正道(51)埼玉 B1 4.57 24.4 .21
X④滝沢芳行(54)埼玉 B1 5.70 39.1 .16
○⑤福島勇樹(43)東京 A1 5.61 35.2 .14
△⑥蜷川哲平(46)東京 A2 5.54 32.5 .19
11R 特別選抜A戦 締切時刻 17:18
予枠選手氏名年齢支部 級 勝率 複率 STT
X①一瀬 明(52)東京 A2 6.09 47.8 .18
○②飯山 泰(45)東京 A1 6.81 53.2 .15
△③角谷健吾(50)東京 A2 5.89 45.7 .14
◎④中野次郎(42)東京 A1 6.77 46.6 .14
・⑤藤田俊祐(21)東京 B1 5.21 32.1 .16
▲⑥荻野裕介(43)東京 A2 6.27 38.9 .19
12R 優勝戦 締切時刻 18:06
予枠選手氏名年齢支部 級 勝率 複率 STT
○①田中 豪(50)東京 A1 5.64 37.7 .18
X②三角哲男(56)東京 A1 6.61 50.4 .14
◎③山田哲也(40)東京 A1 6.04 40.0 .11
▲④梶野学志(42)東京 A1 6.68 52.2 .15
△⑤栗城 匠(28)東京 A1 6.05 41.4 .16
・⑥野長瀬正(55)静岡 A2 5.73 35.2 .18
2連単 3-1 3-2 3-5 1-3 1-2 1-5
3連単 312 315 321 325 351 352
132 135 123 125 153 152
準優は すべて ①アタマ決着で、
予選得点率順に 田中が ①号艇。
②三角も 2コースだと 差して 追走なので
ここは 1-2 っぽいなぁ。
③やまてつ が 好スタートから まくりに 行って
①田中が 抵抗すれば、②三角にも チャンスが
巡って来るのだが、①田中も ここ一番は
きっちりと 決めて来るので、インから 押し切るか。
⑥野長瀬が 動いて 来れば 面白いのだが
さすがに 優勝戦とも なれば、誰も 譲るまい。
オールスローの 枠なりじゃ、やっぱり ①田中か。
④梶野が 入れて、▲①②③⑥/④⑤ でも
やっぱり ①田中で、③やまてつが カドを 選び、
▲①②⑥/③④⑤ に なれば、③やまてつ から外と
②三角の 差しも 生きそうなのだが…
スタート展示と オッズに 注目して みますぅ。
# ど~せ ①アタマなんでしょ?