実は、大変なコトになってました。   上からも下からも…   です。 | いっちゃん♪ の 幸運日記

いっちゃん♪ の 幸運日記

身内向けに『生きとるよ!』発信用として利用しており
主に 競艇・パチスロなどの戦跡を 備忘録がてら残してます。
※掲載予想は 個人的なもので 一切の責任は 負いません。
 手入力なので間違ってたり!?

別ブログより移行したため 文字化け・リンク切れ等 あるかも?

 
4/4(月)に、会社から帰ってきて
フロ入って、さて何喰うかな…。
 
って、冷蔵庫はスカスカ。
 
なので、カップ麺でいいや。
イメージ 3
と、お湯を入れ 生たまご をポトリ。
 
で、できるまで 残ってた野菜ジュースを。
ん!?賞味期限が 4/1(金)か。 3日過ぎてるな。
まー大丈夫でしょ。
 
   ・
 
   ・
 
   ・
 
12時頃、なんか胃がムカムカするなー。
新三共胃腸薬と、ビオフェルミンを 各3錠ずつ飲み就寝。
 
   ・
 
   ・
 
   ・
 
深夜2時頃、気持ち悪くて トイレに起きる。
 
『うげー』 と 『ピーピー』
 
上からと下からでした。
 
たぶん、生たまご(賞味期限内) か、野菜ジュース(3日経過)の
どっちかが、あたったかも…?
 
なんか、アタマもフラフラするぅ…。
一応、熱は無いか体温も測るが、36.6℃。
 
その後、3:00 と 3:30 にも、嘔吐と下痢…。
 
全部、出ちゃいました。
たぶん、クスリも…。
 
 
翌日、近所の病院へ なんとか通院…。
診断結果は、急性胃腸炎
アタマがフラフラするのは、水分不足らしい。
 
で、点滴を打つことに…。
イメージ 1 あいたた…。
 
会社へは、一日お休みの連絡をして、じっとガマン。
 
 
スッキリしないまま、処方箋をもらい薬局へ。
粉薬が飲めないので、錠剤でお願いするも、
残念ながらできない模様。
 
 
薬をもらって、帰ってきました。
イメージ 2
 ・ナウゼリン錠10(朝・昼・夕) 1回1錠
 ・プロテカジン錠10(朝・夕) 1回1錠
 ・ラックビー微粒N アドソルビン原末(朝・昼・夕) 1回1包
 ・ロペミンカプセル1mg(下痢時のみ) 1回1錠
 
 
で、下痢止めを飲んだら、便秘なんスけど。
4日ほど、出てませんけど…。
 
まぁ、食べても戻しちゃうので、
食べてないんですけどね。
 
───── ≪ 今週の食事 ≫ ─────
4/4(月) 朝:バナナ 昼:とんかつ   夜:カップ麺
4/5(火) 朝:-    昼:りんご1/4  夜:りんご1/4
4/6(水) 朝:-    昼:りんご1/2  夜:うどん半分残した
4/7(木) 朝:-    昼:かけうどん 夜:食パン1枚
4/8(金) 朝:-    昼:かけうどん 夜:食べてない…。
4/9(土) 朝:-    昼:りんご1/2
 
昨日は、富士そばでかけうどんを食べたんだけど、
夕方 ムカムカ…。
結局、トイレで戻しちゃったよ。
 
もう一回、病院に行ったほうがいいかなぁ…。