石研プロダクティブ

塾長:石川です。

せっかく憧れの高校に

合格したのに成績が

伸びない…

 

よくあることです。

 

高校は中学と違って

学力が似通っている

生徒の集まりです。

(入学当初だけ)

 

だって、入学試験で

その高校を受験する

子たちって偏差値的

にも同じくらいだか

ら受験したからです。

 

それなのに最初の

テストでちょっと

気を緩めていたら

 

これまでとったこと

がなかったような

悪い成績になってし

まった…

 

それから立ち直れな

いでいる。

 

よくあることです。

 

そうならないためには

3月4月が実は大事な

んです。

 

3月は合格して、これ

までがんばってきたん

だから少しはのんびり

しようと勉強がおろそ

かになります。

 

それでガクンと学力が

落ちるんです。

 

以前高校の先生とお話

をする機会があった時

 

「うちの高校に合格す

るくらいの生徒は優秀

なはずなのに、

 

5月のテストをやって

あまりの学力の低さに

唖然とした。

 

3月4月にどんな勉強

をしたんだろう」と

 

話してくれたことがあ

りました。

 

そうならないためにも

3月も4月もしっかり

勉強をしましょうね。

 

あなたの目標は大学で

すよね。

 

花見川サイクリング道

路わきの個別対応の塾

石研プロダクティブ