小さいのにどう猛・イトヒキハゼ | 能登のさかな

能登のさかな

能登は四季折々にいろんな魚が水揚げされます。お魚屋やさんではみられない魚も海辺や市場に行けば沢山みることができます。そんな魚たちを紹介していきたいと思います。

 七尾湾で投げ釣りをしていると、イトヒキハゼが釣れることがあります。富山湾から九州の沿岸砂泥底に生息するハゼ科の一種で、全長12cmほどに成長します。

 

 小さいので持ち帰って食べることはなく、針を外して海に戻そうとするのですが、そう簡単ではありません。

 

 こちらの指にかみついてきて、ビックリさせられます。小さい体の割には大きな口で、しかもギザギザの歯があるので、痛いというほどではありませんが、エッ!てなります。

おーっ!おーっ!おーっ!

 

 石川県では地方名を聞いたことがありませんが、他県ではてかみ・かみつき・ぱっくんちょなどと呼ばれているそうです。魚の特徴をうまく表現していますよね。ナイスネーミングです。

爆笑

 

 私は食べたことがないのですが、ネットで検索すると刺身や酢じめにすると美味しいとあります。世の中には奇特な方がいるものですね。

 

 今度釣り上げることがあれば、私も絶対に食べて見たいと思います。

ラブラブラブ