「北海道:ナイタイ高原牧場へ・訂正」(6月12日投稿)…整理中にわかる! | ハッピー三郎「ロードバイクでサイクリングを楽しむ」***♢過去の乗り鉄・乗りバスを投稿ブログ

ハッピー三郎「ロードバイクでサイクリングを楽しむ」***♢過去の乗り鉄・乗りバスを投稿ブログ

サイクリングはロードバイクに乗り
マイペースで楽しむ
過去も振返り 日々夢を膨らませています
思い出の北海道と石川県の話題が中心になっています

⬜⬜⬜

⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜

(ナイタイ高原牧場へまでに2回輪行)

「襟裳岬」の次に

「ナイタイ高原牧場」の輪行と

思っていたところ

新しく写真が見つかり

6月12日の投稿内容を

訂正することに!

次の場所へ

ロードバイクの輪行を

しているではありませんか

自分自身でも驚きです!

【三国峠展望台あきらめ帰路の風景】

 

(夏は水面下の元鉄道橋展望台案内板)

・「襟裳岬」へ(投稿済み) 

☆8月14日☆

①「狩勝峠越え」(投稿済み)

☆8月20日☆

②「三国峠展望台への挫折」 

☆8月21日☆

・「ナイタイ高原牧場」へ行き

「池田町」までの走行

☆8月28日☆

ナイタイ高原牧場へなどの

大まかなコースは次のとおり

「十勝バス」で「上士幌町」まで「輪行」

(ロードバイク)→「ナイタイ高原牧場」

→「上士幌町」→「国道274号」

→「道の駅:本別」→「池田町」→

「JR利別駅」→(JR輪行)

備忘録として投稿を予定!

暑い日が続き

ロードバイクの走行を

控えておりました!

その後(20日以降)は

雨模様の天候のようです?

地元の思い出づくりは

できないようです!

北海道でのサイクリングの

思い出を振り返る事が

続きそうです!

「峠」の魅力を知り

今度は「三国峠」からの眺望を

目指すことに!

♧♧♧

♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧