いまは、たくさんのクラシックギター弦がありますね。

 

どれを張ったらよいか迷いませんか?

 

そんなときに、まずお勧めしたいのが「オーガスチンの赤」という弦です。

 

クラシックギター弦のオーガスチン赤

 

この弦のなにが凄いのかといいますと、これがナイロン弦の元祖であるということです。

 

特にクラシックと名づけられた高音弦は、1950年代に発売された当時そのままの作りだといいます。

 

クラシックゲージは、張りも程よいため手になじみ弾きやすいです。個人的に音のニュアンスをつけやすいところが気にいっています。音に温かみを感じるのもいいですね。

 

オーガスチンのレギュラー弦は高音弦はすべて同じです。組み合わせる低音弦のテンションの違いで黒(ロー)、赤(ミディアム)、青(ハイ)となっています。張りの強い弦は、どうしても弾きづらくなりますので、バランスの良い赤がお勧めです。

 

image

 

かつてのオーガスチン弦は、音は良いけど音程が合いづらいみたいな所もありました。ですがエコなパッケージに変わってからは改善されているようです。

 

image

 

ギターの神様セゴビアの写真も健在。共にナイロン弦の開発に情熱を燃やしたオーガスチンとの友情の証なのかもしれません。

 

たいていの楽器店で扱っていますので、入手しやすいのもいいですね!

 

*最新の製品はパッケージが変わっているようです。