某エックス記事より。
ブレーカーが上がらない時の復旧方法。
当ブログでもアクセス数が多い…。
漏電時 慌てず試す 復旧法 ~ブレーカーが上がらない~(2014年8月7日のブログより)
ブレーカーが上がらない時は、すべてのブレーカーを落として、漏電ブレーカーだけ上げ、その後、安全ブレーカーを一つずつ上げる。
あるブレーカーを上げたとき、漏電ブレーカーが作動したら、そのブレーカー回路に問題があるという、典型的な復旧法です。
言っておいてなんですが、このブレーカーを上げる、落とす、落ちるなどの言葉、これはそろそろやめた方がよさそうです。
ブレーカーによっては、上下で上げる、落とすの向きが違うケースがあります。
見た目でいえば下げているのにオンにすることが。
そう、これからはオン、オフといった方がよさそうです(了)。
(まちのでんきやロゴ 登録商標)
(まちのでんきやブルゾン・ご用命は石川県電器商業組合まで)
まちのでんきやユニフォーム、ノボリ、全国のまちのでんきやさんから注文がきています。
(まちのでんきやノボリ)
ノボリ、ユニフォーム、ご用命は石川商組まで(商組加盟のまちのでんきやさん)。
(まちのでんきやテーマソング スマイリーライト 河合良(かわごうりょう))