価格指定商品?!~家電ニュースより①~(昨日のブログより)
続き。
(値引きが一律面白くないよ 2024.2.25 家電ニュース8面より)
価格指定商品、少しずつ「話題になることが浸透」してきました。
もう3年?ぐらい経ちましたよね、制度がスタートして。
業界の中でどっぷりのブログ担当は酸いも甘いも体験しておりますが、お客様から見るとこう見えるのですね。
浸透するのに時間がかかるでいえば、もう某系列メーカーがテレビの販売をやめてもう5年?以上も経つのに、未だに「えぇ?〇〇社、テレビやめたの?!」と。
それでグーグルビ〇ネスプロフィールで某〇〇社を共同〇集者とすると、たちまち店名が「〇〇社の店」となるのですから…。
テレビを買いたい人は、端から、あ、テレビは買えないのか…となりませんかね。
それはともかく(汗)。
この投稿記事は、消費者の目線からとしていますが、結果的にこの話題が表に出ることはいいことです。
気が向いたらまた明日も(続)。
(まちのでんきやロゴ 登録商標)
(まちのでんきやブルゾン・ご用命は石川県電器商業組合まで)
まちのでんきやユニフォーム、ノボリ、全国のまちのでんきやさんから注文がきています。
(まちのでんきやノボリ)
ノボリ、ユニフォーム、ご用命は石川商組まで(商組加盟のまちのでんきやさん)。
(まちのでんきやテーマソング スマイリーライト 河合良(かわごうりょう))