でんきやの アンテナ事情の 黒船は ~アンテナ改修かケーブルテレビか、それとも…~ | まちのでんきやブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

まちのでんきやブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

家電製品には、それらをとりまくさまざまな事柄が存在します。私たち、まちのでんきやは家電製品を単体ではなくトータルで捉え、お客様に安心、安全をお届けしています。

 

 初めてお声がかかった長峰さん(仮名)、テレビが映らないとのことで訪問しました。

 

 まずは訪問し、貸し出しのアンテナを設置し、今後のことを打ち合わせしました。

 

 まちのでんきや「テレビを視聴するには、アンテナを改修するか、ケーブルテレビに加入するか…。」

 

 

 

 まちのでんきやにとって、一番いいのは、アンテナを改修させていただくことですが、そこは、自分の利益は二の次、三の次です。

 

 長峰さん「ケーブルテレビに加入することになったら、お宅さん、なんも儲からんね。」

 

 まちのでんきや「いえいえ、それでもケーブルテレビからわずかですが、手数料が入りますので。

 

 

 

 長峰さん「あらそう?じゃあ、直るまでアンテナ借りててもいいの?」

 

 まちのでんきや「どうぞどうぞ、どちらにするか決まったら、お知らせください。」

 

 自前のアンテナ設備のメリットは、月々のランニングコストがNHKの受信料以外にはかからないこと。

 

 

 

 また、自前のデメリットは、風、雷、雪などの影響を受けやすいこと。

 

 反面、ケーブルテレビのメリットは、風、雷、雪などの影響は受けにくいが、月々最低限のランニングコストがかかることです。

 

 で、数日後、長峰さんの回答は…。

 

 

 

 長峰さん「実は、ウチ、電話会社のインターネットに加入しているんですけど…。」

 

 電話会社のインターネット契約をしているお宅では、金沢市の場合、あと数百円を追加すれば、地デジもBSもパススルーで視聴できるようで。

 

 県外の娘さんに相談すると、婿さんがその辺のご事情に詳しいとのことで、そうすればどうだ?と提案されたのでした。

 

 

 

 長峰さん「なので、そうすることに…。」

 

 そうだった!電話会社系のインターネット契約をしていると、テレビの視聴もできるようになったんだった。

 

 薄々聞いてはいましたが、これは、でんき屋どころか、ケーブルテレビも脅かす勢力になってきたということです。

 

 

 

 ただ、工事が混み合っており、今から頼んでも施工は8月末になるとのこと。

 

 長峰さん「でんきやさんには悪いので、アンテナはお返ししますよ。」

 

 幸い、時々画面が乱れる程度で、どうしても視聴できないわけではなかったので、貸し出し用のアンテナは引き上げることにしました。

 

 

 

 レンタルということも考えましたが、あまりにも恐縮され。

 

 それもなんですが、電話会社系のテレビパススルー方式とやら、どうしたものか。

 

 今後の対策が必要です(了)。

 

 

 

 

 

 

 (まちのでんきやで家電を購入するメリット

 

 

 

 (まちのでんきやロゴ 登録商標)  

 

 

 

 

 (まちのでんきやポロシャツでアンテナ工事)

 

 まちのでんきやユニフォーム、ノボリ、全国のまちのでんきやさんから注文がきています。

 

 

 (まちのでんきやノボリ)

 

 ノボリ、ユニフォーム、ご用命は石川商組まで(商組加盟のまちのでんきやさん)。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 (まちのでんきやテーマソング スマイリーライト 河合良(かわごうりょう))