50代で更年期のいろいろな症状が

ほぼ治まった。

 

本格的に老いを意識するのは

70歳を過ぎてからかな

と勝手に思っていて、

 

60代は

更年期と老いとのはざまの

ホッとできる年代ニコニコ

と楽しみにしていたのだが。

 

しかし、

老いがやってくるのは意外に早かったショボーン

 

膝や股関節などが

なんか滑らかでない。

痛みを感じることもある。

 

夜も、かつてのように

8時間以上ぶっ続けで眠るzzz

なんてことはもうできそうにない。

 

前回書いた眼の老化現象もしかり。

 

筋力の衰えなど

挙げたらきりがない。

 

 

同年代の友人たちとも、

 

意外とガタが来てるよね右下矢印右下矢印右下矢印

 

ということで一致する。

 

 

60年代はもう少しキラキラして

いたはずなんだけどなぁキラキラキラキラキラキラ

 

イメージと違ったなぁおばけくん

 

 

なーんて嘆いていたらいけないね。

 

どうしたって老いはやってくるのだから

 

今を大切にイエローハート

 

その時にできることを楽しもう!!

 

 

去年の今頃、近所の家の脇で咲いていたド根性ゆり。

咲く場所も咲く季節もド根性そのもの。

白色に紫の筋が美しかった。

 

 

こちらは最近の同じ場所。

早々に切られちゃったらしく、

今年は花を見られなかった。