前回のコンタクトレンズの話の続きです…。

コメントにあって気がついたんですけど、通常、みんな両目共同じ視力って訳じゃないんですね。

自分が同じ視力のコンタクトレンズを使っていたので、そんな簡単なトラップに気付きませんで一人先走ってしまいました~っwww


凡ミス~!!ガーン


じゃあ、左右別々のコンタクトレンズを使っている人は毎回あのそわそわした気持ちを味わっている訳?


ていうか、最初から離ればなれだからあまりそんな問題は気にも止めてないとか?


自分は鞄とかの収納が余り上手な方ではないので、予備で鞄に入れるコンタクトレンズが左右バラバラになっていると中々見つけられなくて困る時があります…。


まあ、ポーチに入れるか、繋がった二個のヤツを持つかにすれば解決する話ですけどね…www



ちゃんちゃん音譜


自分、結構メモる癖があるんですけど、昔のメモを読み返していたら、なんだかコロンブスのアメリカ大陸発見ばりにやたら凄い大発見をしちゃったぞみたいな感じでデカデカと、

『目が見えるって素晴らしい!!』

と書いてあるメモを見つけ、我が事ながらも、

『先生、ココにイタイ人が一人いま~す!』
と思った事を、今なぜか思い出しました…。


まあ、話は脱線しましたが…、



『目が見えるって素晴らしい!!』って事ですね…、うんニコニコ


↑使い回し過ぎ??w


ではまた、股旅にひひ