みなさん、こんにちは。自民党衆議院茨城5区の石川あきまさです。


国立公園をパトロールし、動植物の保護を任務とする自然保護官をレンジャーと呼びます。

米国には2万数千名、日本には200名程度しかいません。
一人当たり、山手線内の広さの地域を担当しているそうです。.
はっきり言って、全てをカバーするのは無理な話です。

少しでもレンジャーの地道な活動を世間に知らしめて、人員や予算の確保につなげるための議員連盟が設立しました。


この日のために、わざわざCWニコル氏が黒姫から応援に駆け付けて、「世界で、流氷とサンゴ礁が見られる自然を持つ国は、日本しかないのです!」と熱弁されました。

次世代のためにも、豊かな自然環境を残さなければなりません。
そのために、レンジャー諸君の活躍を応援します!