皆様、こんにちわ。

最近5歳の息子が僕のムスコに異常な興味を持っていて将来が少し不安になっている石井ですウインク

さて、ちょいと前になりますが三連休のお話。

沼津港深海水族館は5年目の今も相変わらずの大盛況で、連休になると日本全国から深海ファンの皆さまが集まり行列が出来ます。ありがたやありがたやっ爆笑

そんな中、今水族館の売店の一押しはこちら!

{D3FE63B5-F414-4758-939D-C0B6A75E2145}

シーラカンス茶こしうお座コーヒー

後ろに見切れてる、大ヒット商品ダイオウグソクムシ茶こしに続く第二弾なのだが、

こちらも入荷後、即完売状態。

中にはお土産に10個買っていく強者も。

皆さまも沼津土産に是非〜ウインク

そんななか、現代狂言で7年間お世話になった狂言師の野村万蔵先生が静岡県清水で公演がある事を知り、

水族館終わり、東海道線に乗り40分、先生に会いに行って来ました。

なんだろう、電車に揺られながら10代の頃好きな子に会いに行ったあの日を思い出したよおねがい

それにしても、先生の古典狂言「棒しばり」さすがだったな〜。6000円払うだけの価値ある芸でした。

ま、その後先生にいっぱい奢ってもらいましたがっ爆笑

久しぶりの熱燗パーイ日本酒楽しい清水の夜でした〜ルンルン

{7B7304E3-F095-4376-B40F-7995C3A12E6F}

そして、連休最終日。

皆さん、大田楽というお祭りをご存知ですか?

平安時代にあったお祭りを再現した踊りを中心としたお祭りです。

観光PRドラマのご縁から静岡県伊東市の大田楽チームのイベントに参加して来ました。

つーか、改めて見ると、わたくしと静岡県との、特に、伊豆半島との関わり合いが濃い〜ですねっ。

完全なる江戸っ子ではございますが、

身も心も伊豆っ子でございますっっウインク
{6E17624A-4AC5-43F2-A609-9792A68232E5}

にしても、みんないい笑顔っルンルン

和装するとそれだけでテンション上がるよね〜。日本人の血が騒ぐ〜炎

{9F37E294-1F20-4134-BEAB-BE39A564FB7E}

そんなそんな大田楽が、

来月11月5日土曜日、池袋に来ます!

その名も、

「大田楽いけぶくろ絵巻」

新しくなった南池袋公園を中心に練り歩きます!

{18BD9DFB-AE49-4A86-80C4-668824CE37A9}
{5A55B7BF-0F64-4C95-8B55-1FBA667FB9E1}

池袋ならではの演出で、コスプレイヤー達も踊ります流れ星

お近くの方は是非、日本古来からあるお祭りを体感しに来てくださいっ(^_−)−☆キラキラキラキラ

{77CB0BFE-5A38-4D98-9171-4A86DA6E9C03}

さ、明日はオハヨウ劇場40分。

早く寝よっ!

{C3AF2AAD-D5E4-43D6-960B-D407A36E8685}


これは最近、日経新聞で取材を受けたものです。

嬉しいね〜笑い泣き

もっともっと拡がれ〜*\(^o^)/*キラキラキラキラ

おやすみなさい流れ星

【出演舞台】


オハヨウ劇場40分!銀座☆  


「おはよう」は恋のおまじない

作・演出:菅野臣太朗


オハ劇が贈る、銀座の朝に巻き起こる、あなたのしらない、朝の銀座の早摘みラブコメディ。


「やっぱり朝は『おはよう』って言ってもらいたいし、言いたいじゃないですか」


帰り道

銀座の街並みが、ほんのちょっぴり輝いて見えるかも。


開場:8時00分 開演:8時30分

*土曜日は10時30分開演

*上演時間約40分(朝食&ワンドリンク付き)

*朝食は、開演前でも、終演後でもお召し上がりいただけます。


入場料:3,500円(税込)


2016年10月公演スケジュール


14日(金)/17日(月)/19日(水)/21日(金)

24日(月)/26日(水)/28日(金)

31日(月)


オハ劇  onデマン土  (土曜日公演)*10時30分開演

15日(土)/29日(土)


出演

末広役=石井康太・森一弥・西秋元喜

上野役=田中惇之・神木優・Kいち

青山役=荒澤守・山本和樹・宮原将護・芹沢尚哉・真坂雅

マチコ役=木村桜・里内伽奈・小菅怜衣・金子侑加

田原役=右近良之


日にちによって配役が変わりますので、

出演者は、ホームページでご確認のうえお申し込みください。

http://www.ukonyoshiyuki.com/ohageki.html


会場

銀座 Cafe 5http://ginza-cinq.com/

都営地下鉄銀座駅 B6出口(地上に上がる途中にあります)


晴れオハヨウ劇場40分晴れ
チケットはこちらから


うお座沼津港深海水族館応援隊長かに座

波静岡県伊東市観光PRドラマ富士山