昨日は、先輩講師のアシスタントとして

企業様の「メンター研修」を担当させていただきました。


後輩社員の相談役や育成担当者となる

「メンター制度」は、様々な企業や団体で取り入れられていますよね。

 

一方、メンターとして任命された社員は

担当の後輩への接し方・伝え方に悩むことも。


研修では、メンターの役割やコミュニケーション、褒め方・改善点の伝え方などを

学んでいただきました。


今回受講の皆様は考える力がとても高く、

ペアやグループワーク前に個人でメモをまとめる際も枠内に意見がびっしり。

前向きな意識も理解も十分です。


ならば、あとは実践のみビックリマーク

本日からの後輩指導に、活かしていってくださいね音譜


--------------------------------------------

社会人として存分に力を発揮するためには

業務知識+マナーやコミュニケーションスキルが必要。

 

学ぶなら資格も取りたい!という方は下矢印

リボン 【受付中】接客サービスマナー検定取得講座 リボン

 

ビジネスマナー研修+検定対策+受検がセットでお得ビックリマーク

認定校として、「接客サービスマナー検定取得講座」 を開催しています。

申し込みはこちら

 

就職・転職活動/新入社員・若手社員教育/自己啓発などに役立つ内容です。

希望の日程や会場などがありましたら、お気軽にご相談くださいね。

 

お申し込みは、検定認定校 puente ホームページからお願いします。下矢印

https://www.office-puente.com/お問い合わせ/