ケータイ、起動せず・・・ | 走るのに疲れたら、歩けばいいじゃん!

ケータイ、起動せず・・・

そういえば、朝から調子悪そうだったんだよなぁ。

閉じた状態から開いたとき、反応が鈍い感じで、画面表示が遅かったんだよなぁ。

午後になって、開いても画面表示が出ず、電源ボタンをずっと押していると、起動したわけではなく、ほんわ~と画面が表示されたんだよなぁ。

そして、ついに、夕方、まったく反応しなくなってしまった。


これはマズイ!と思い、近所のケータイショップに行って状況を話したら
「二つ折りタイプって、開閉するところにスイッチがあって、そこが壊れたかも。ドコモショップへ行かないと修理できないんだよね」とのこと。

インターネットでドコモショップの場所を調べたところ、駅2つ隣の駅前に「ドコモショップ立川店」があって、午後10時までやっているとの情報をゲット!

そぼ降る雨の中、いそいそと「ドコモショップ立川店」を目指した。


ところが!!

19時前に着いたのに、「本日の営業は終了いたしました」の看板・・・。

「はあぁ???」

店のショーウインドウには「AM10時~PM10時」と書いてあるのに、「なんで19時前で閉まっているんだよ!(怒)


今日の解決は諦めたが、ケータイが使えなくなって困ることがあり、早急に対策を考えなければならない。

目覚ましタイマーをどうするか?

そこで、昔使っていたJ-Phone(vodafoneではない)を発掘。
只今、充電中・・・。なんか、わびしい(泣)。


いまの機種は1年半くらい使っているから、買い換えも考えたのだが、各種さまざまなデータが入っているので、起動しないとデータの移行もできない。

修理っていくら位かかるのかなぁ・・・。