昨夜は久しぶりにカラオケに・・・・ | 阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

大の阪神ファンである べーやんこと石部宅建の会長が書くブログです。
不動産の事から映画、ソフトボールなど日常の出来事を阿波のおっさんがつぶやきます。

自宅のトイレを、三男の会社がミニリフォームしているので、何時もより早めに帰宅しました。

18:30分に早めの夕食を済ませたところで、妻がカラオケに行こうと云うので19:00分に自宅を出て、県道30号線(田宮街道)沿いのKクラブに行きました。

徳島 カラオケ ビックエコー

火曜日で雨天でもあり、駐車場には7台ほどしか車はいなくガラガラでした。
フリータイムで2階の禁煙部屋に行き、食べ物・飲み物を注文しました。

徳島 カラオケ ビックエコー

妻がカラオケにと言う時は、たいがい近日中に民謡の稽古で大阪に行く時なのです。
いわゆる声出しのためにカラオケで大きな声で歌う訳です。

自宅でも毎日のように歌い、家元さんのCDや録音を聞きながら練習しています。
時々は三味線も弾きながら稽古に励んでいます。

しかし悲しいかな、小宅では大きな声やCDの音・三味線を弾く音が隣近所に聞こえます。
近所迷惑にならないために車中やカラオケルームでないと、大声での練習は出来ません。

昨夜もいつもどうり23:00分まで二人で50曲ほど歌いました。

徳島 カラオケ ビックエコー

私は相も変わらず、北島三郎・五木ひろし・前川きよし・鳥羽一郎・森進一・千昌夫・織井繁子等を唄いました。

妻はもちろん歌謡曲の他に民謡を何曲も歌っていました。

今月の20日~23日に大阪で、家元さんから師範の方々にお稽古をして頂く会に出席する予定です。

佐々木基晴

また7月にも大阪で稽古をして頂き、8月には北海道で本場の師範の方々に混じり、本場での大会に出場する予定です。

私はただカラオケを愉しむだけですが、19日の同級生の食事会のあとのカラオケ練習も兼ねました。

徳島 カラオケ ビックエコー

二人でカラオケに行くと選曲が忙しく、妻の歌をじっくり聞く間もありません。
やはり三夫婦会(6人)ぐらいなら喋りながら人の歌を聴けますね。



じっくり歌い込むなら二組の夫婦(4人)が最高かも分かりません。
そういえば一組の夫婦が引っ越しで忙しく、長い間ご一緒できてないですね。

引っ越しも済み、そろそろお誘いがあるかもと思っています。

もう一組のご夫婦は仕事の都合でなかなか調整が難しいのですが、仕事の休みの前夜はいつでもお誘い下さいと言われています。

今月末か来月初めに一度連絡してみようかなと思います。
19日には昨夜練習しました、五木ひろしの新曲・桜貝を同級生に初披露する予定です。



べーやんです

阿波のオッサンは今日もつぶやきます



皆様の1クリックが励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島(市)情報へ ←よろしければクリックして下さい
にほんブログ村



楽しめました 阪神タイガース
べーやんは2014年も阪神タイガースを応援します(54年目に突入)

徳島の不動産情報満載の石部宅建のホームページ
徳島文理大学南門から徒歩1分の場所で営業しています。house