「エアコンから部品が飛び出してきた‼️」って言ってますが | 栃木市 まちの電気屋 アトム栃木駅前店のブログ

栃木市 まちの電気屋 アトム栃木駅前店のブログ

栃木市の街の電気屋として60年が経ちます。
家電品の販売・設置・取り付け工事はもちろん、
販売価格も量販店価格に対応出来ます。
お風呂・キッチン・トイレのリフォーム・
室内クロス張り替え、外壁・屋根塗装など
幅広いリフォーム工事もやっています。

昨日の午後6時過ぎにお客様からお電話📞📞を頂きました。

「エアコンから部品が飛び出してきた‼️」
電話口では事態が把握出来ないので即お伺いしました。

上下風向ルーバーがダラ~リと真下を向いてブラブラ状態、、、
ここは確か4年前に同じ状態で部品を交換しましたが、、、おかしいなぁ⁉️


上下風向ルーバーを手で上げて中を覗くと左右の風向ルーバーがバラバラに😨😨⁉️⁉️

それと黒い細長い板が数枚ほどバラバラになってました、、、
黒い板はさらに奥にある送風ファンのブレード(羽根)の一部分です。





お客様いわく「部品が落ちてきて元に戻らない、、」「もういいから 新しいのを、、、」

原因を追求する私を止めるのはご主人様、、、奥さまは笑顔で黙っています。


私は原因追求作業をすぐに止めて、、、
「あっ😅 そうですねェ~😅😅  このエアコンは暖房運転は出来るので、 同じようなエアコンを発注し到着次第に交換しましょう🙇🙇😅😅」

現場からは以上です😸😸


多分です😸😸
「エアコン運転中に何か長い物をエアコン室内機の吹き出し口に差し込んだ(突っ込んだ)😱😱  バリバリという破壊音に驚き差し込んだ長い物をサッと引っ張り出した😱😱」