最近度重なる落雷被害が栃木では発生しています。
此方のお客様ではエアコンが「ウントモスントモ」動かない😱😱
買い物の留守中に落雷が発生し帰宅したら「ウントモスントモ」でした🙍🙍
火災保険には加入されていて保険代理店に確認済みです。(落雷被害でのエアコン交換が可能か⁉️ 可能らしい、、)
早速同等品を手配し設置する事に💪💪
出口のカバー付近で何やら溜まっている「物」が、、、
虫みたいな、フンみたいな、、
配管穴に入れる「貫通スリーブ」は入っているけど、穴塞ぎのねんど状の「パテ」が無い👀👀
そんな関係でこの「物」が有るのでしょう。
取付板を仮止めし石膏ボード壁用の「エアコンボードアンカー」でシッカリと固定します。
石膏ボードにはネジが効きません。
エアコンボードアンカーは石膏ボードの内側と外側でボードをガッチリと挟み込み固定出来るので「室内機の抜け落ち」を防げます。
室内作業が終われば室外機回りの作業
配管と配線を寸法でカットし加工します。
室外機は水平設置が大切‼️
たまに目にするのが斜めに傾いた状態の室外機ですが、送風ファンとコンプレッサーが高速で動作(回転)するので水平設置が肝心‼️