私の好きなミュージシャンは、X、B’z、そしてWANDSです。
 
 
 
WANDSは今、第5期で3代目ボーカルの上原さんですが、
 
初期の上杉さんの頃から大好きでした。
 
(WANDSのことを話しても、20代の子は知らない人がおおくて・・・💦涙
 
ただ、「世界が終わるまでは・・・」の曲だけは知ってる!笑)
 
 
 
初期の頃のWANDSはほとんどTVにも出なかったので、
 
2年前に20年ぶりに再始動したWANDSが、積極的にメディアに出るようになったのは、ファンとしては嬉しい限り♪
 
 
 

 
 
ちょっと前にファンクラブにも入ったのですけど、

そのファンミーティングが開催されました!!

(初期の頃だと考えられない笑)

 
 
 
再始動してから、ずーっと、限定ライブや、ライブなど申し込み続けていたのですけど、ことごとく落選して、
 
よーやくチケットが当たって、めちゃくちゃ嬉しいラブ
 
 
 
 
 
 
会場は、豊洲PIT。
 
久しぶりの豊洲!
 
 
 
 
 
中は撮影禁止なので、外から。
 
 
ライブは数年前のB’z名古屋ドームLIVE-GYM以来!

豊洲PITは、そんなに大きくないハコなので、11列目でも充分近くて、しかもほぼ真ん中でちょうど段差の上だったので、前の人も気にならず、ばっちりステージが見えました目
 
 
 
コロナ禍でのライブなので、声出しは禁止。

お隣さん来なくて、割と横もゆったり使えて、めいっぱい動作出来たけど、やっぱり大声で歌ったり叫んだりしたいなぁ…!
 
 
アーティストと、客席が一体となって、ライブを楽しむのが、やっぱりライブのだいご味ではないかと思うのですが、拍手とかはしますけど、客席はシーンとしていて、なんだか寂しかったです・・・涙
 
 
 
 
 
早くコロナが収まって、以前みたいなライブに参戦したいですね。
 
 
 
それでも、第5期(というか、WANDSのライブ自体が初めて!)WANDSの生歌を聞くことができて、感動でしたキラキラ
 
 
また来年も、ぜひライブ楽しみにしております!!
 
 

★医療情報などはコチラ☆

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援クリックお願いします♪

 

 

フォローしてね…