前回の記事の続きです。

 

主治医だった先生のことが本当に好きで・・・⑧

 

 

 

 

 

 

連絡が来ないからと言って、下手にいろいろ手紙を送ったりするのは、かえって逆効果と思います。

 

 

ただし、年賀状、暑中&寒中見舞いなど、季節ごとの簡単なお便りは、お送りしてもよいですし、不自然でもありません。

 

読者様のことを思い出してくれるきっかけにもなります。

 

 

 

また、すごくまれな例ですが、こういうケースもあります。

年賀状だけのやり取りで、20年越しに恋を実らせた方です。

 

☞すみません、記事再掲のため明日以降にUPします!

 
 
 
退院時にお礼のお手紙をお渡し+季節ごとのご挨拶お便り
がよろしいかと思います。
 
 
また、大前提として、
 
・陽性転移
・患者として通院している間は難しい
 
ということがありますので、ひとまず、半年の通院が終了されてから、少しながーくゆっくり時間をかけて、もう一度自分の気持ちを確かめてみたらいかがでしょうか?
 
それも、数週という単位ではなく、通院終了後から、3か月~半年くらいの期間で。
 
 
時間はかかると思いますが、あんまり焦っても良い事はないと思いますよ。
 
 
今は苦しいでしょうが、まずは、ご自身の病気をしっかり治すことをまず優先で考えてくださいね♪
 
 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援クリックお願いいたします♥

 

 

フォローしてね…