2年ちょっと前に病院を離れて、今まで訪問診療してましたけど、

 

訪問診療ってのは当直じゃなくてオンコール(自宅待機みたいな感じで、何かあったら呼ばれて指示をだしたり駆けつける)なんですね。

 

私はオンコール当番やってなかったのですが、最近ひっそりとまた病院に戻ったので、たまーに深夜救急の当直してます。(下記リブログ参照♪)

 

 

IMG_20160814_230011013.jpg

 

 

昔、上司の先生が。

 

 

「昔若い頃、当直室にお気に入りのナースさん呼んで・・・(以下自制)」

 

 

 

とか、

 

 

 

友人の産婦人科の女医さんが、同じ産婦人科の同僚の先生とご結婚されたのですが、

 

どこで知り合った(というか仲良くなった)かというと、

 

 

 

「当直室で愛を確かめ合った・・・(以下自制)」

 

 

 

とか

 

 

 

いろいろ当直にまつわるお話を聞きますけど。

 


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 精神科・心療内科へ
にほんブログ村

 

 

そーいえば昔・・・

 

ワタクシ、当直バイトに言ってた精神科の病院に、○ラジャを置き忘れてったコトがあります。。。ガーン

 

 

次の週にその病院に行ったら、「○○先生」と書かれて、2重3重に厳重に封筒に入れられて、保管されてました。。。あせる

 

 

 

てか、あんま覚えてナイのですが、

 

 

次の日は、ノー○ラで帰ったんでしょうか。。。。ワタシ(汗)あせる

 

 


医者にモテるテクニックを精神科医kina☆が伝授します♪

 

↑当直室がこーんな豪華なベッドや内装なら、毎日当直してもよいかも(笑)

 

ちなみにココは、東京ベイコート倶楽部。


↑そーいえばこの日。

 

結局やっぱり深夜1時半に患者さんきて、対応終わったのは夜中の3時半。

 

さあねるぞ!!と思って当直室戻ったら。

 

ちょうど錦織選手の3位決定戦やってて、結局寝ずに朝5時まで試合観ちゃったよ。

 

でも、錦織選手勝って気分よく2時間半の睡眠を取りました(笑)

 

 

どくしゃになってね…