世界遺産 サンパウ病院 続きです♪  (前回の記事をご参照くださいね♪)


  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




医療関係者としては、現役の病院の方が気になります。


世界遺産のサンパウ病院の敷地内に、現役の大きな病院、現在のサンパウ病院があります。








そこに乗り込み、病院見学…



できれば病棟が見たい!!




と言うことで、








案内を確認したところ、全てスペイン語ガーン





が、おそらく精神科の病棟は、B2だろうと思い、

(英語と似てるから、だいたいどの科なのかなんとなーく想像がつくニヤリ




病棟に勝手に乗り込むか!!



と思ったのですが、






イヤイヤ、ちょっと待てよ!?






明らかに不審な外国人が病棟でウロウロ不審な動きをしていたら、


若しかしたら通報されて、大変なことになって、日本に帰れなくなったらまぢ困る!!滝汗





と思い直し、



アポなし訪問ではあるが、一応受け付けで交渉してみることにした。







I'm a じゃぱにーず 精神科医である。

精神科の病棟を見たい!!





と訴えたら、受け付けの係員と、セキュリティと何やら相談し、


誰か精神科医とコンタクトは取っているのか、と聞かれて




No…アセアセ




と答えたら、







何やら早口の英語で断られて、追い返された(笑)


(↑何を言われているのかわからない(笑))




ま、当たり前か…(笑)



私が病院関係者でも、明らかに不審な外国人が 突然、病棟見せてくれと言ってきたら、普通は断るゎな…汗えー?




うーんショボーン




それにしても、チューク州立病院は、突然行って、見学したいと言ったら、

 

 


親切に病院全体を案内してくれて、

(詳細は→ チューク州立病院 その1その6

 

 

 



美人なナースさんは、一緒に写真まで撮ってくれたのに!(笑)

 




他国の病棟…めっちゃ気になる!!

 

 

 

どくしゃになってね!