株式投資パーソナルトレーニングは、 

投資初心者の人が、

新NISAやイデコ(IDECO)で、 

何を買ったらよいかを

個別に診断するサービスです。




  こんな人が対象者です。


こんな人はいませんか?


?インデックスファンドより大きなリターンが欲しい。

?どの株に投資して良いのか、分からない。

アセアセ儲けたいけど、値下がりのリスクが心配。

アセアセ新NISAの成長投資枠を活用したい

キラキラもう一度、新たな気持ちで投資の第一歩を踏み出したい。

 

1つでも当てはまったら、ぜひ一度受けてみて下さい。  




  株式は、個人投資家に人気がある金融商品です。


 

株式は、勉強すれば

投資の初心者でも、


投資デビューできます。

 


2024年から、

新しいNISA制度(新NISA)

が始まりました。

 

新NISAの成長投資枠を用いれば、年間240万円まで株式に投資でき、譲渡益が非課税となります



  「株式投資パーソナルトレーニング」の目的



株式投資パーソナルトレーニングでは、

その人に合った投資信託を用いて、老後資金のための資産運用を始める方法をお伝えします。

 

コースは、

1)未経験向け

2)初心者向け

の2つに分かれています。

 

いずれも、入門の相談ということで、

自分に合った株式を、自分で選べるようになることを目標にして

一緒に考えていきます。

 

  サービス概要

 

サービス名: 株式投資パーソナルトレーニング 

 

内容:

次の3ステップから成ります。

 

事前学習

 (長期投資や新NISAについて、幾つかコラムを読んで頂きます。)

面談(オンライン、30分)

個別提案

アフターフォロー

価格:

初回相談は30分まで無料。

以降、30分毎に3千円。

 

個別提案時に事前にお見積りします。


  お申し込み


お申し込みは、

コチラ↓からお願い致します!

→お申込みフォーム

 

 


ご質問は、

コチラ↓から、お願いします。

→ご質問フォーム 



ご質問等は、ラインでも承ります。

↓下記↓より友達登録の上、お願いします。

友だち追加

 




  受講までの流れ:

 


1、お申し込みフォーム  に記入し、送信。



 

2、24時間以内にメールにて返信します。

・事前学習内容の送付

 

3、条件をメールにて相談します。

・コース(未経験向け、初心者向け)

・面談の日時

・相談内容

 

※ご予約可能日時は、個別相談ご予約可能日程 をご覧ください。(第2希望までお願いします。)

 

 

4、事前学習の資料を送付


5、開催2日目までにZoomログインのリンクをお送りします。

 

6、当日面談

 

7、 相談(初回の場合、30分まで無料)の実施

 

8、提案内容の送付

 

9、希望者には、有料診断の実施

 

10、費用が発生する場合は、受講後にメールにて請求をします。

 



  受講のメリット



 ・投資の未経験者、初心者でも安心して出来る安全な投資のやり方がわかります。
 
・投資や金融商品に対する恐怖感が無くなります。
 
・金融機関から完全に独立しているファイナンシャルプランナー(FP)が、相談をお受けします。金融商品の購入を薦めることは、一切ございません。
 
 

福祉業界出身の石ちゃんFP

サムネイル
 

ぜひ一度、ご受講ください😀



 
 本人は、こんな顔です。




 

講師のプロフィール

 

 

1965年静岡県生まれ。慶應大学卒業。コンピュータソフトウェアの会社に就職。エンジニアを経て、20年以上国内外のIT、半導体企業8社で営業として働く。

 

元証券マンの父の死をきっかけに、マネーに関する勉強を開始。

 

会社員時代に取ったファイナンシャルプランナー資格を元に副業でFP活動を始める。

 

その後、大学時代にボランティアで関わった福祉業界に55歳で転職。障害者と高齢者の介護を経験。

 

現在は、都内の老人ホームにて介護職員を助ける介護助手として働きながら、福祉業界出身FPとして、長期投資の普及に向けてがんばっています。

 

(ファイナンシャルプランナー、日本FP協会CFP認定者、介護職員向け実務者研修を修了)