早いもので、6月を迎えました。この時期になると結婚式の司会をやっていた。バブルの頃を思い出します。二十代の終わりから始めた司会は気がつくと400本以上やっていました。いろんなカップルとお話をして大変勉強になりました。名前を間違えて自宅まで謝りに行った事もありました。披露宴中に食中毒が発生するという事件もありました。最近は少子化で結婚式しないで一人でいる方が多いようですね(^^)その原因は不景気、労働賃金が上がらないにあると思います。一件就職率は上がったように感じますが、実態は正社員が減り、契約社員が増えて、殆どの方が時給1000円で働いているというのが実態ですね。現状だけを見ていては消極的になる世の中ですが「やれば‼出来る‼」という思いを持って頑張って行きたいものですね(^^)難しい話になってしまいましたが、結婚式の際は是非、声をかけて下さいね(^^)