スクラップを整理していたら、懐かしいチラシが出て来たので紹介させて頂きました。1988年のテキサスコンビの三田みつお兄が亡くなった追悼公演を板橋区民会館で行いました。テキサスコンビはお笑いスター誕生、NHK、テレビ演芸等で活躍していた。兄弟コンビでした。この日は自分もイースト清水の名前で舞台に出させて頂きました。そして忘れられないのは、あの伝説の漫才師、故横山やすし師匠が特別ゲストで出演して下さり、漫談をご披露して下さった事です。この日は自分は、やすし師匠を迎えに東武東上線の大山駅まで行きました。何と赤坂から師匠は満員電車に乗って大山駅まで来たのです。迎えに行った自分も緊張のあまりにエレベーター2階と地下2階を間違えて押してしまった事を覚えています。そして、公演後は近くの居酒屋で深夜3時頃まで芸の話ついて説教して下さいました。自分にとっては貴重な財産を頂きました。印象に残った話〜芸能界は勝てば官軍〜芸人は死んだときに値打ちが分かる。ネタ合わせは、地下鉄か高速道路の下でやれ!女の子のパンツ脱がせたら、最後まで面倒見ろ‼以上

