久々に沼津へ歌のキャンペーンに行きました。北口のお店をまわりましたが、人も少なくてヤバい状況でした。しかし、ある御店のマスターが店内で投げ銭を集めて下さり、そこから盛り返し、ペースを取り戻しました。しかし、ある外国のお店に入って歌を歌うと、あるコワオモテの方が「金を払え!」とイキナリ凄い形相で、無視して歌っていると、イキナリ外へ飛び出して行った。店内でCDが一枚売れて、外に出るとコワオモテの人が立っているではないか~これは嫌な予感~僕の顔を見て「CDの金を戻せ!」と言った‼「何でかえさなあかんねん」と言って、お互いに暫く、メンチをきって、「忙しいから」と歩きだすと「俺は何処までも、ついて行く」と後からついて来るではないか?瞬間的にいろいろ考えて、自分が走り出すと、相手も後ろから追いかけて来る。スピードを上げると相手はついて来れなくなった。何とか巻いて、もう一件と歩いていると「どうぞ、うちの御店で歌って下さい‼」と声をかけられました。そして店内で大盛り上がりでCDが売れました。黄色の衣装を着ていると、色んな事があります。今日は命がけの営業でした。御世話になっている。お店に行きたかったのですが、ママさん行けなくてゴメンなさい‼