先日、久々のTV収録のために栃木県に行きました。とても天気が良く、コンディションもバッチリで収録もバッチリと終えて、仙台に行くために宇都宮駅まで…そこで新幹線の格安チケットを買おうと、近くの金券ショップを調べて慌てて移動していろ時に「ヤバイ!」と手に持っていた。セカンドバックを忘れてたことにきっいたのです。何とそのバックには全財産とチケット、カード、免許証まで入っていました。一瞬、頭が真っ白になり、ただ本能の赴くままに歩きました。暫く歩くと、自分の目前に自分のバックを持った女性が立っていたんです。一瞬、「助かった!」言葉が脳裏を走りました。次の瞬間、「今、警察に届けようと思っていたんです」お互いに、良かったという言葉が…その後は丁重に御礼を言って、バックを受け取り、チケットを買って仙台に行くことが出来ました。もし、バッグが見つからなければ
どうしょうもなくなって、仙台にも行けず、家にも帰れず、怒濤に迷っていたでしょう。人間一人では何もできないのです。人に助けてもらったことを感謝して、今度、困った人がいたら助けて上げようと気持ちになる。人は良い心が大切ですね…ヒデアキ

どうしょうもなくなって、仙台にも行けず、家にも帰れず、怒濤に迷っていたでしょう。人間一人では何もできないのです。人に助けてもらったことを感謝して、今度、困った人がいたら助けて上げようと気持ちになる。人は良い心が大切ですね…ヒデアキ
