K事務所に所属した自分は代表の持つラジオ番組、ナレーション録りなどを見る機会を与えられ、喋るということに興味を惹かれていく(^-^)…ある時に別荘に遊びに来いと言われて、言って見るとk氏の弟子の漫才の相方を探しているというi氏を紹介される。「漫才やらへんか」と行きなり言われ…次の瞬間…ちょっと合わせてみようと即興で漫才が始まった…「息合うなあ」と本人はやる気まんまん…「コンビ組もうや」と言われるが…全く漫才というものが頭になかった自分は…ただ、うなずくしか、なかった(*_*)そうして漫才コンビ、イースト、ウェストが誕生した。コンビ名の由来は、はらじゅくグラフィティーの役名がイーストで東京と大阪という意味でイースト、ウェストとなった。色物の世界への第一歩を踏み出した…つづく

