昨日の歌のフェスティバルが新宿でありました。不安と期待に胸を弾ませながら、舞台に登場したヒデアキでしたが、オープンニングで夢の三連単を歌い(松本重信先生のアドバイス)でつかみはOKで大いに盛り上がりました。その後は「やっぱ好きやねん」カリフォルニアコネクション」2部では「君といつまでも」オリジナル曲「すまないね」ラストは再度「夢の三連単」を歌い景気よく終了しました。この「夢の三連単」という曲、単純なリズム、単純な歌詞、歌っているのも単純な男、の組み合わせが今のところ上手く行っているのでは…野球でも一発のホームランよりコツコツとコツコツとランナーをためてからの三連打のほうが、いかに効果的だということは野球好きのヒデアキが一番知っています。その三連打を打つ気持ちで三連単も歌って行きたいと思います。そうすれば、きっと大量点(大ヒット)に繋がると思います。情報が氾濫するよの中、わかりやすいということが大切なことだと思います。世の中、大変ですが、チャレンジ、チャレンジで頑張りましょう!「今日もやるぞ!」ヒデアキ
『ヒデアキ&マユミの いくつになっても』のBlog-090910_112141.JPG