オーディアンスの皆様
ご機嫌如何でしたか?
更新が滞ていましたが
残念ながら元気に生存しております。
武漢肺炎影響もあり
感染予防として行動を自主制限しており
これと言ってネタはございません。
外回りもママならん状態ですが時給898円の労働者は
感染の危険と隣り合わせの中、果敢に外回りを行い
ランチを楽しむのでした
中には「なんやこれ雑過ぎないか」って事もあります
安心できるのは、安定した駅そば
銀だこ
たまには割烹
ちょっと高めな回る料亭
二枚目の写真と大違い
そして、密を避けた少数忘年会
そんなこんなで地方都市の年末は
健全に過ぎて行くのでした。
そして
最近、耳にしたのですが
キリンは何故首が長いのか?
進化したと言われていますが
首が長くなりたいと努力したワケではなく
首の長い個体が生存するに都合が良かったから
首の長い個体が繁栄し
短い個体は淘汰された。
もし、短い個体を保護していたら
首が長くなる進化はしなかったでしょう。
一説によると
性格や思考
そして、年収までもが
DNAによって決まるんじゃないかと
言われているようです。
大東亜戦争で優秀なDNAから英霊になってしまったのは現実でしょう・・・・・・
presented by
イセロコ
with
ISE-Loco SUPPORTERS